美顔とウエストシェイプアップと腰痛と便秘 | 健康美の世界大会優勝トレーナーによる、健康と、美と、ダイエットを考えるblog

健康美の世界大会優勝トレーナーによる、健康と、美と、ダイエットを考えるblog

トレーニングや整体、ストレッチや食事、

ダイエット、
 
健康への思うこと、などなどつづります

美顔とウエストシェイプアップと腰痛と便秘について。




ベストボディジャパン埼玉に、でたときのウエストは

59でした

ベストボディモデル神戸グランプリのときは64でした。

意外とトレーナーでも勘違いしてるかた多いので

ウエスト引き締めのコツ、ご紹介しますね(^ー^) 筋肉は大きく分けるのと

2種類あります。

モビリティー=動かすために必要な筋肉

スタビリティ=からだを支える筋肉

の2つです。

一般的な腹筋(横になってお腹を丸めるように体を起こす)は

腹直筋が刺激されます。

これすると体幹の屈曲は、よくなりますが意外とウエスト太くなることがおおいです。

ただし、腹直筋は小腸と関係が深く

便秘気味なかたは腹筋すると

便秘予防にもつながりますのでオススメです。

自然にしていてウエスト細くするなら

インナーマッスルを鍛えるといいでしょう。

自分は、背筋を鍛えて胸郭をひろげ

内臓をひきあげて、ウエストをドローインしています。

言葉で説明難しいけど、

くびれますよ(^ー^) あと、ドローインすると

美顔効果、五十肩、腰痛効果あります。

からだつながってますから(*ゝω・*)ノ

みなさんの興味あれば

そのうち書きますね。