後発医薬品(ジェネリック)論争 | いちどのじんせいタノシク・ジユウに
お勧め書籍 秋元義雄 先生 「医療過誤事件から学ぶ薬剤師の失敗学」

【1000円以上送料無料】医療過誤事件から学ぶ薬剤師の失敗学/秋本義雄【RCP】

価格:1,995円
(2013/11/14 09:27時点)
感想(0件)





厚生労働省が14日に発表した2011年度の「国民医療費の概況」によると国民医療費は38兆5,850億円となり過去最高となったことがわかりました。

その中で薬局調剤医療費は6兆6,000億円となり、前回より7.9%増加したと言われています。

この38兆円という数字を調べてみました!

数字はウソをつかない!!!

「38兆円は2012年度のスペインの国家歳入予算より3億低く、ロシアの同年歳入予算より3億高い」

という分析が出ました。

ということは日本の医療費一つみたら、国が動かせるということですね。

ちなみに調剤の6兆6,000億ですが、、、、

調べたところギリシャの2012年度の歳入予算が9兆なので、ペルーやコロンビア位は買えてしまうのではないでしょうか。


この医療費増加の槍玉があいかわらず「医薬分業による報酬増加」として問題視されています。

しかし、よくよく考えて下さい。

院内の調剤料より、院外の調剤料の方が高いのは周知の事実だと思います。

分業率

『「院外に出て調剤される処方せん」が多くなればなるほど、医療費は増加する。』

最初からわかりきっていたことではないでしょうか。


そしてつぎに問題視されているのが、後発医薬品つまり『ジェネリック』使用促進です。

最近では「ジェネリック家電」なんてのも出てきて、すっかり大衆化した言葉ですが、そもそもは。。。

ジェネリック(Generic) 「ブランドにとらわれない」「一般的な」

ジェネリック・ブランド=ノンメーカーなもの、無印など

という意味合いです。



しかし日本におけるジェネリックはどうなのでしょう。

高橋英樹の○○イ製薬さん

マルちゃんの○○エット・A剤

ハカセ太郎が音楽担当らしい○医工 などなど


「ブランドジェネリック」

と呼ばれる、なぞな造語ができましたね。
そして、安心と信頼の表れなのか、価格は高いですよね。


ジェネリック医薬品の普及の目的とは何なのでしょうか。

2025年に向けたロードマップなどとよく言われていましたが、一時期の流行りみたいなものでそのごは特に触れられていません。

後発品使用率を60%へ、しかし新算定方式を利用。

現行制度の数字より4%アップとなるのは素晴らしいことですが、なぜあえて計算方式をいまさら買える必要があるのだろうか。

そして、前回改定では生薬などを分母から外すことによって、全体が2%上がる様になり、体制加算1については22%となったが、国の目標は30%のままであった。

この矛盾は何なのだろうか。

生活保護への後発品使用促進が進んでいます。

しかし、ここで後発品の使用を強制的に出来ないの国の弱さがあります。
後発品=ゾロのイメージを払しょくする事が出来きれずに始まったせいか、無理強いは「生存権」「基本的人権の尊重」などという意味のわからない壁に叩き返されます。

ドクターへの強制使用へも踏み切れませんでした。

今回の報酬改定で、後発品使用に特定のルールを設けるように話が進んでいますが、この市場も荒れています。

国がどういったガイドラインを作り、安全性を担保するかが重要となります。
そして政治献金ランキング1位の製○メーカーさんとねじ伏せることが出来るのか。

さらに、いまだ甘い蜜を吸っている○師の反論を返すことができるのか。

出来ない話なら早く諦めてしまった方がいいと思う




「こまがたこうだいのぜんこく薬局放浪記」はじめました!vol.2
いちどのじんせいタノシク・ジユウに


こちらでPDF版が見れます。(PDFだと文章まで読む事ができます)
http://kae-m.kilo.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/秋田視察ツアー.pdf



毎日コツコツ更新中☆
読んでくれる皆様に感謝感謝☆
こちらもお願いします↓↓↓

薬剤師 ブログランキングへ



ホームページ事業も順調に進行しております。

10月よりサイトアップが完了しました!
「北海道留萌の調剤薬局 株式会社ハートファーマシー 様」
http://heartpharmacy.sakura.ne.jp/index.html


「福岡県の調剤薬局 有限会社 権丈 様」
lhttp://kenjou-ph.sakura.ne.jp/index.htm