成長するための戦略 | いちどのじんせいタノシク・ジユウに
いまの日本を代表する企業は日々成長戦略を描いている。

旧財閥系から、ものづくり、そしていまのサービス業へと日本を代表する企業は変わってきた。

その中でもセブン&アイやイオンの成長はすさまじいものがある。

昨日より今日、今日より明日が明確になっているからこそスピード感がある。

セブン&アイの鈴木敏文会長の言葉「美味いものはあきる」これこそが「変化」が求められる理由の核心となっていると思います。


変わるからには進化でなければいけない。

呉服店「岡田屋」から始まったイオン。時代の変化と共に呉服からスーパーへと進化をしていった。
それが今では飛ぶ鳥を落としきった「イオン」である。

業界が狙っている次の進化は、「医療介護部門」。

この脅威に気がつかなくてはいけない。


では、私達の業界はどうなのだろうか。

町のお薬屋から、進んでいった薬局。

気がつくと「処方せん薬局」なんて呼ばれていないだろうか。

機械の用に調剤をこなす。

決まり切った提携文句の服薬指導。

こぎれいでなんだか入りずらい。


医薬分業から約40年。
どのような成長・進化を遂げてきたのでしょうか。

進むオートマティックか、異業種の参入、飽和した市場・・・

5年後を見据えた成長戦略を立てなくてはいけない。

そして、日々進化していかなくては生き残れない。

本日の新聞に大手GMSの都市型スーパーの買収とポイント事業へ後参入のIT企業について書かれていた。

ここから読み取れることだけでも非常に多い。


毎日コツコツ更新中☆
読んでくれる皆様に感謝感謝☆
こちらもお願いします↓↓↓
人気ブログランキングへ