Life for Journey -245ページ目

ゴミゼロ

今日5月30日は「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の日なんだとか。

常にバックパックのポケットには、
買い物用のリサイクルバッグをしのばせている。

スーパーやコンビニのレジ袋に使われる石油は、
一枚につきおちょこ一杯分(約6グラム)と言われている。

印刷なんて、膨大な紙を使っているのだけど、
それでも、自分のできることから、
「地球」のために何かをしたい。
「地球」のことは、「自分たちの未来」のことでもあるのだから。

(TK)

ALO

昨年4月、ジャック・ジョンソンとともにやってきたALO。
キーボードのザックは、ジャックのバンドメンバーとしても活躍している。
幕張メッセの他に、
横浜サムズアップでも単独公演を行った。

ジャムのフェスにも、よくラインナップされている。
CD以上にライブはグルーブがあり、
時にPHISHを彷彿させてくれるサウンドもあって、
何回もライブを見たいと思わせられる好きなバンド。

このALOが3回目の来日を果たす。

しか~し。
STS9のツアー日時が重なっているじゃありませんか。

ALOは8/23@渋谷、8/24@大阪。
STS9は8/23@名古屋、8/24@大阪。
大阪は同じ日にふたつのライブが…。

日本のバンドやフェスが、
週末に重なってしまうのは、ある程度しょうがないと思うけど、
「ジャムバンド」の数少ない来日公演が重なるのって、
本当にどうにかして欲しいもの。

(TK)

最近のLj編集部

web magazine(http://www.wacca.com/lj)でもインフォメーションしていますが、

SPOブック
『SPRCIAL OTHERS STYLE BOOK』!!
大変ご好評いただき、嬉しい悲鳴ですラブラブ!


BEAMSさん以外では、こちら↓でも配布中です。
かわず屋 ポスト石川県金沢市片町1-5-33 電話076-262-0880

こちら、ふたつのお店でも、来週には配布予定。
GERBUL ポスト三重県四日市市諏訪栄町22-5 電話0593-59-6280
APA KABAR ポスト神奈川県厚木市旭町4-3-13古郡ビル1F 電話046-227-1984


そして、今日は横浜でTHE GREENROOM FESTIVAL(http://www.greenroom.jp/)音譜
取材です!

室内型フェスティバルなのに、
なぜかとっても開放感があり心地よいフェスティバル。
当日券もあるようなので、お時間ある方はぜひ。

STS9

メタモルフォーゼにSTS9がやってくるというニュース。
他にも、STS9のHPでは、
東京、名古屋、大阪の公演が告知されている。

STS9のサウンド。
かつてはビートが効いた踊りへと誘ってくれる音だったけれど、
徐々に変化をとげている。
それはまさにエレクトロとオーガニックの進化系と言ってもいいかもしれない。

05年の朝霧、そしてクアトロ以来の来日か。

どんな07年の音を聞かせてくれるだろう。
どんな気持ちよい空間を作ってくれるのだろう。
STS9も、夏の予定に入れておかなくっちゃ。

(TK)


NATURAL HIGH

明日からの週末、
代々木公園ではONE LOVE JAMAICA、
山梨県道志村ではキャンプインのナチュラル・ハイ、
そして大阪ではサーフ系のグリーンルーム。

どの場所にも、いい音楽といい仲間が集まって、
居心地のいい時間と空間になるはず。

どれも行きたいけれど、カラダはひとつだし、
やらなければいけないこともある。

で、ナチュラルハイに一日だけ参加の予定。

他は、パソコンの画面に向かっているはず。

(TK)