Life for Journey -244ページ目

フジロック公式フリーペーパー『Festival Echo '07

フェスエコー

2004年から発行されている、
フジロックの公式フリーペーパーが発行されました。

これまでは『Fes'●●(発行年)』というタイトルだったのですが、
2007年は『Festival Echo '07』と、タイトルをリニューアル。
音を楽しむだけのものから美しく豊かな自然環境も一緒に楽しんじゃおうと、
主催者も出演者も参加者も、
そこに行くみんながステップアップしつつある、
フェスのことが現れたタイトルなんじゃないかなぁと思います。

インタビューには、クラムボンの原田郁子さんと、PE'Zをむかえ、
そのほかにも、フジロックをはじめとする夏フェスのお役立ち情報がたくさんつまっています。

タワーレコード、HMVなどの大型CDショップをはじめ、
全国で配付予定です。
見かけたら、ぜひ手にとってページをめくってみてください!

(YUKA)

PE'Z@クアトロ

埼玉新都心以来、およそ一ヶ月ぶりのPE'Zを見るために
渋谷クアトロで行なわれた追加公演へ。

クアトロという空間がそうさせのか、
それとも一ヶ月のツアーの成果なのか。

時にメローに、時にキャッチーに、時にアグッレシブに。
ジャズ+ファンク+ジャム+ジャパンを
聞かせてくれた。

PE'Zの5人でしか作れないだろう、
サウンドパフォーマンスを満喫した夜。

追加公演は明日もある。
明日も行ければ行ってみたい…。

(TK)

GRU GRU@DACHAMBO

今日からDACHAMBOのワンマンツアーがスタート。
名古屋>東京>大阪と週末毎に開催される。

フジロック、ライジングと、
ビッグフェスの出演が相次いで決まったDACHAMBO。
ワンマンだから、じっくりたっぷりの2セット。
どんな夜を繰り広げてくれるのか、楽しみ。

まずは@名古屋に行かれるみなさん、楽しんできてください。

(TK)



新作CD

ずっと以前から、ライブへ頻繁に遊びに行っていたミュージシャンの新作CDが、
来週、相次いでリリースされる。
SPECIAL OTHERSの『STAR』、
YOLE YOLEの初アルバム『ひかり』は6月6日発売。
bobinの初ソロ『RAINBOW VIBRATION』は、その前日の5日発売。

どのアルバムも、
それぞれの個性が出ていて、本当にいい内容なので、
ショップでチェックしてみてください。

YOLE YOLEとbobinは、6月下旬発行のLjで
インタビューを掲載する予定。

(TK)



『SPECIAL OTHERS STYLE BOOK』配付店情報

『SPECIAL OTHERS STYLE BOOK』を手に入れたいけど、
近くにBEAMSがない…とお嘆きの方、
どこで手に入れればいいのか分からない!という方への朗報、第2弾です。

BAMBOO SHOOTS 東京都目黒区上目黒1-5-10-107 ☎03-5720-1677
Indian Mountai 栃木県那須塩原市豊町12-7 ☎0287-64-3370
MOJタキビ 青森県八戸市島屋部町19 ☎0178-44-0072

こちらでも、配付します。

お近くの方はぜひ遊びに行ってみてください。