パートナー氏の2ヶ月遅れの誕生日

2月生まれのパートナー。



やや鬱病要素があるパートナーは毎年冬が調子悪い。


さらに、今年は私が忙しかったというのもあり、お祝いが少し遅くなりました。





手作りバースデーケーキ

いつも誕生日にはケーキを手作りします。



今年は苺の季節になったので、苺が安くて助かりました照れ



お菓子作りは趣味でもないし、得意ではないけど、なんとめちゃくちゃ美味しくできました!



今までは有名なパティシエのレシピで作っていたけど、いまいちそこまで感動的な美味しさではなく。



今年のレシピはcottaで有名?なあいりおーさん。




食べ物に無頓着なのに、なぜか味覚が鋭いパートナー氏から、市販のケーキかと間違えられたくらい美味しくできました。



ウチのパートナーの神っぷりはこちら💁‍♀️



あまりにも神すぎるので、ジーザス(略して爺さん)と呼ぶことにしました。



脱線しました。


美味しくできたポイントは私はスポンジだと思います。



材料の配合はもちろんのこと



⚫︎卵をしっかり撹拌する
⚫︎水あめを入れる
⚫︎キルシュシロップをスポンジに塗る



これが大事だと思いました。





これから苺のケーキはあいりおーさんのレシピ一択だなと思いました。



さすがでした。



他のケーキもあいりおーさんのレシピで作ってみようと思います🎂



製菓用品の購入はこちら💁‍♀️






お菓子作り好きな人にはおすすめ✨