今日も元気な Lizですウインク

 

 

おはようございます虹

 

 

◇乳がんタイプ&治療計画の詳細はコチラ☆
◇初めましての方はコチラ☆


【 告知後の針生検結果 】
・浸潤性乳管がん(右胸)
・ステージⅡB
・腫瘍サイズ 2.4cm
・腋窩リンパ節転移あり
・グレード2(3段階)
・サブタイプ:ルミナールHER2
・ki-67 70%

【 術後病理 】
完全奏功


【 闘病の詳細 】
<2021年>
・1月〜3月   乳がん疑惑〜検査
・3月26日  乳がん告知
・3月27日〜 治療前検査など
・4月21日    cvポート手術
・4月23日〜 術前化学療法 ddEC療法(全4クール)

・ddEC投与3日後 ジーラスタ注射
・6月25日 ddEC終了後の エコー検査結果
・6月25日〜 術前化学療法 ドセタキセル+ハーセプチン・パージェタ(全4クール)
・9月17日 術前化学療法後の 検査結果術式決定
・〜10月13日 手術前 & 入院準備
・10月13日〜16日 入院
・10月14日 手術(温存・センチネルリンパ節生検)
・10月15日〜 術後 
・11月5日 術後病理結果 【完全奏功】
・10月21日〜 ホルモン療法(タモキシフェン)今ココ左差し

・11月9日〜 放射線治療 全25回:12月14日完了 
・11月10日〜 ハーセプチン・パージェタ 今ココ左差し
・2022年〜 通院記録
・2022年〜 乳がんあれこれ

【 その他記事 】
◇Lizのことはこちら☆
◇乳がんと仕事はこちら☆
◇乳がん治療費はこちら☆

 

こちらにお立ち寄りくださり、本当にありがとうございます🙏

いいねやフォロー、そしてコメントも心から感謝しております虹

 

 

 

 

前回、「Lizsmile 乳がんヨガ」3月のスケージュールを公開させていただき、数名の方にご予約をいただきましたお願い

 

 

本当にありがとうございます笑い泣きお願い

 

 

もうね、お伝えしたいことで溢れかえっておりますので、楽しみにしていただけたらと思いますキラキラ

 

 

まだまだ空きがございます!ご縁がありますようにウインク

 

 

 

 

分子標的薬で免疫は下がる?

 

 

先週の水曜はハーセプチン・パージェタ(分子標的薬)の投与のため通院でした!

 

 

ありがたいことに、私の場合は治療がうまくいき、現在ピンピンしているので、診察もかなり軽い空気ですグッ

 

 

 

■この日の診察の他の記事はこちら

 

【 診察 】調子に乗り始めた自分に気づいた話〜血圧上昇編〜

 

【 診察 】調子に乗り始めた自分に気づいた話〜血液検査編〜

 

 

 

 

ハーパーの副作用は、私はあんまり感じていないので、自分が治療中だということを忘れてしまうほどです。

 

 

 

 

 

この日の診察の最後に主治医が

 

 

「オミクロンがすごいから、気をつけてね!」

 

 

と言ってくれて、そういえばと思ったことを質問してみました照れ

 

 

「先生、私って今、免疫は普通の人より低かったりしますか?」

 

 

 

 

先生、即答で

 

 

「低くないですよー!」

 

 

ですとびっくり

 

 

 

 

ブロ友さんでも、免疫低下して不調を感じている方もいらっしゃるけれど、私は低くないらしい笑い泣き

 

 

少しは低いのかと思っていたのだけどあせる

 

 

 

低くない!ということは!

 

 

万が一、オミクロンをもらってしまっても重症化のリスクは少ないということだラブ

 

 

 

オミクロンもここまで増えると、いくら気をつけていてももらってしまう可能性もありますからねあせる

 

 

 

これは、一つ安心材料が増えてよかったです〜デレデレ

(調子に乗らないようにしないとですけどね)

 

 

 

皆様は、ハーパーで免疫低下されていますか?

 

 

 

皆様も体に負担なく治療されていたらいいなぁと思いますお願い

 

 

 

 

※あくまでもLizさんの場合なので、皆様は主治医に確認してくださいね!

 

 

 

 

 

Lizsmile 乳がんヨガ情報

 

 

■3月対面クラスの詳細はこちら

 

 

まじかるクラウン2月26日はキャンセル待ちです。

 

 

 

まじかるクラウン2022年3月12日(土)13:15〜14:45

 

◇定員:8名

 

◇場所:ハスヨガ銀座(レンタルスタジオ)

東京都中央区銀座1-21-12山田ビル5階
 

 

【詳細&ご予約はこちら】

 

 

 

 

 

まじかるクラウン2022年3月26日(土)12:45〜14:15

 

◇定員:8名

 

◇場所:Sunny Yoga高田馬場店(レンタルスタジオ)

東京都新宿区下落合 2-1-8 三栄ビル308号室

 

【詳細&ご予約はこちら】

 

◇3月26日:高田馬場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はNYOGAさんのオンライン無料クラス「わくわく筋トレ」なるものに参加させていただきましたお願い

 

 

 

筋トレ、楽しいラブ

 

 

 

体を動かすって、体も心もスッキリして、終わった後も心地よく過ごせていいですね!

 

 

 

さて、今日からまたお仕事ですウインク

 

 

金曜が祭日だから4日間だ!頑張ろうキラキラ

 

 

 

皆様、今日も1日、素敵な日にしていきましょう〜スター

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

愛と感謝を込めてキラキラ

Lizハート

 

 

まじかるクラウンランキングに参加中

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ ←1クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村

 

 

 

まじかるクラウンLizsmile乳がんヨガご予約サイト

 

 

 

【 2022/2/6 】
■ラストケモから 
165日目
■術後 
115日目

<現在の治療>
■ホルモン療法 
109日目
■ハーセプチン・パージェタ:5クール5日目


◆放射線治療後 53日目
・照射部分の黒ずみ(よくなってきている)
・毛穴が目立つ

・たまに痒い
・皮膚が少し硬い
 

◆抗がん剤の置き土産
・指先の痺れ(慣れた)
・手足症候群(あとちょっと)
・体力低下(8割回復)
・脱毛(髪、眉毛まつ毛

◆術後の様子
・腕の痺れ(小)
・肩こり、肩甲骨周辺のこり(小)
・腕の可動域は術前と同じくらいだが、
 突っ張っている箇所あり
・傷が少し痛むことがある

◆ホルモン療法(タモキシフェン)の副作用
・ホットフラッシュ(漢方処方:トウキシャクヤクサン)
・指のこわばり、肩関節、股関節のこわばり(酷くなってきた)

◆ハーパーの副作用
・全身の肌の乾燥(酷くなってきた)

 

 

 

Liz の乳がん治療中のおすすめグッズ☆