今日も元気な Lizですウインク

 

 

おはようございます虹

 

 

◇乳がんタイプ&治療計画の詳細はコチラ☆
◇初めましての方はコチラ☆


【 告知後の針生検結果 】
・浸潤性乳管がん(右胸)
・ステージⅡB
・腫瘍サイズ 2.4cm
・腋窩リンパ節転移あり
・グレード2(3段階)
・サブタイプ:ルミナールHER2
・ki-67 70%

【 術後病理 】
完全奏功


【 闘病の詳細 】
<2021年>
・1月〜3月   乳がん疑惑〜検査
・3月26日  乳がん告知
・3月27日〜 治療前検査など
・4月21日    cvポート手術
・4月23日〜 術前化学療法 ddEC療法(全4クール)

・ddEC投与3日後 ジーラスタ注射
・6月25日 ddEC終了後の エコー検査結果
・6月25日〜 術前化学療法 ドセタキセル+ハーセプチン・パージェタ(全4クール)
・9月17日 術前化学療法後の 検査結果&術式決定
・〜10月13日 手術前 & 入院準備
・10月13日〜16日 入院
・10月14日 手術(温存・センチネルリンパ節生検)
・10月15日〜 術後 
・11月5日 術後病理結果 【完全奏功】
・10月21日〜 ホルモン療法(タモキシフェン)今ココ左差し

・11月9日〜 放射線治療 全25回:12月14日完了 
・11月10日〜 ハーセプチン・パージェタ 今ココ左差し

【 その他記事 】
◇Lizのことはこちら☆
◇乳がんと仕事はこちら☆
◇乳がん治療費はこちら☆

【 SNS 】
Facebook 
instagram 

 

こちらにお立ち寄りくださり、本当にありがとうございます🙏

いいねやフォロー、そしてコメントも心から感謝しております虹

 

 

 

 

今日のブログは、治療が少し落ち着いたLizさんが、「1番やりたい!」と思ったことのお話です。

 

 

お付き合いいただけましたら幸いです。

 

 

 

 

治療を頑張れた源

 

 

Lizさん、何度も書いていますが、人生で1番やりたくなかったことは「闘病」でした。

 

 

治療で苦しい思いをするなんてまっぴら!

 

 

それくらいなら、病気で自然と死んでしまったほうがいいと思っていました。

 

 

それくらい嫌だった治療も、検査結果を待つ間に「死」を身近に感じたことで、あり得ないほどの恐怖が襲い、「生きたい」と一気に考えが変わったことで闘病をスタートさせることができたわけですが。

 

 

でも、人生で1番やりたくないと思っていただけあって、「闘病」は私にとっては苦しいものでした泣

(そうじゃなくても、皆様辛いかと思います)

 

 

 

 

乳がんかもと検査に行く頃から、皆様のブログを読み始め、そして自分でもかき始め、気づけば昨年はほぼ毎日、投稿していました。

 

 

毎日投稿は、決めたわけではなく。

 

 

かかないとメンタルが保てなかったから書いていた、が正解。

 

 

ブログ依存の状態ですね。(依存できる先があって良かったと思ってます照れ

 

 

 

それもそのはず、このブログでたくさんの方が仲良くしてくださいましたキラキラ

 

 

こんなにたくさんの方とコメントのやりとりができるとも思っていなかった。

 

 

一人じゃないって思えたし、何よりも

 

 

「一緒に頑張りましょう」

 

 

といってもらえたことがとても嬉しかった。

 

 

 

■その時のブログはこちら

 

 

 

 

皆様に励まされ、一緒に頑張ることで、辛い闘病生活を頑張ることができましたお願い

 

 

これはもう、感謝しかありません。

 

 

人生でこんなこともあるのか、と本当に心が暖かくなりました。

 

 

 

 

 

元気になって思ったこと

 

 

 

手術も無事に終わり、辛い治療は終わり、少しづつ元気を取り戻し始めて思ったこと。

 

 

 

それは、

 

 

「乳がんの方に何かしたい!」

 

 

「できたら、ブロ友さんたちに何かしたい!」

 

 

 

そして、何よりも

 

 

「みんなに会いたい!」

 

 

元気になるのに比例して、この気持ちはどんどん大きくなっていきました照れ

 

 

 

 

何をする?

 
 
 
やりたいと思ったら、やらないと気が済まないのがLizさんの性格。
(結構困りますよ、この性格ww)
 
 
とにかく、みんなに会いたい!
 
 
お声がけして会いに行く、それでも充分嬉しい!
 
 
 
 
でも、Lizさんは、皆様に何かがしたいのですキラキラ
 
 
オフ会の開催でもいいかな、とも思ったのですが、それでもなんだか物足りない。
 
 
 
 
そう、Lizさんは皆様に何かがしたいのです!(←しつこい)
 
 
そこで、思ったこと。
 
 
それが、、、、
 
 
 
 

乳がんヨガ

 
 
 
 
 
そうです。
 
 
皆様にヨガを提供できたらと考えました!
 
 
 
身バレを防ぎたくて今まであまり書いてきませんでしたが、
 
 
Lizさん、3年前にヨガ指導の資格を取っており、2年前にもさらに同じ資格を別講師で取ったりしたほどのヨガ好きですウインク
 
 
ただ、今までは、
 
 
ヨガは自分のためにするものだな、と考えていたLizさん。
 
 
そのため、指導することができるようになってもイントラになることはせず、柔軟性に特化したインストラクターさんのアシスタントをさせてもらったり、
 
 
ヨガインストラクター向けのヨガ講座を開催する会社に勤務するといったヨガとの関わり方をしてきました。
 
 
 
 
でも、ここにきて、誰かに何かを伝える方法として「ヨガ」が私にできることかも
 
 
と思うようになりました。
 
 
 
皆んなに私ができる唯一のことが「ヨガ」かもと。
 
 
 
私のヨガで、皆様の体、心をほぐすことができたらいいなとハート
 
 
 
 
 

ヨガでほぐす

 
 
体がほぐれると、心も自然と解れるもの。
 
 
乳がん治療中、猫背になってしまうことも多いと感じていたLizさん。
 
 
胸が閉じると、心も閉じてしまう。
 
 
そういったことの解消にヨガのストレッチ要素は、かなり効果があると感じました。
 
 
そんな私の体験をお伝えできたらと、考えています。
 
 
少しでも皆様に元気を提供できたらいいなイエローハーツ
 
 
 
 
 

しかし、、、、

 
 
とここまで、一人、妄想しながら盛り上がっていましたが笑い泣き
 
 
顔も知らない、私のヨガを果たして受けてくれる人がいるだろうか滝汗と不安に。
 
 
 
 
ブログでは、極力、身バレしないようにとしてきた部分もあります。
 
 
そして、そもそも裏方仕事の方が性に合っていると思っているため、人前に出るのが実は苦手だったり。
 
 
でも、知ってもらわないと、誰にもきてもらえないかもあせる
 
 
 
でも、急に写真をアップするのも恥ずかしい笑い泣き
 
 
 
なので、まずは私という人間を知ってもらおうと、先日SNSを公開しました照れ
(乳がん告知前に情報ばかりですが)
 
 
そうしたら、少し慣れてきましてデレデレ
 
 
 
そろそろ、顔出しも怖くなくなってきました!
 
 
 
と、なんだかどうでもいい話を書いてしまいましたが。。。
 
 
 
何が言いたいかというと、
 
 
やっと、皆様にご報告できる準備が整ったということです照れ
 
 

 
 
日程、場所などの詳細は、後日また、ご報告させていただきますウインクキラキラ
 
 
 
一人でも、興味を持ってくれる方がいたらいいなラブラブ
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふぅーーーーー😮‍💨
 

 

一気に書き上げました〜!

 

 

かなり緊張しながら、書きましたあせる

 

 

誰かに想いを伝えるって、本当にドキドキしますねポーン

 

 

告白を大公開しているようなものですから〜滝汗

 

 

 

読んでくれて本当にどうもありがとうございますお願い

 

 

皆様、今日も素敵な1日をお過ごしくださいね乙女のトキメキ

 

 

Lizさんは久々に出社して参ります〜ウインク

 

 

 

 

 

愛と感謝を込めてキラキラ

Lizハート

 

 

 

 

まじかるクラウンランキングに参加中

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ ←クリックしてね!
にほんブログ村

 

 

 

まじかるクラウンFBの友達申請、instagramのフォロー、大歓迎です❤️


Facebook 
instagram 

 

 

【 2022/1/10】
■ラストケモから 
138日目
■術後 
88日目

<現在の治療>
■ホルモン療法 
82日目
■ハーセプチン・パージェタ:3クール20日目


◆放射線治療後、27日目
・痒みはほぼなし

・乳首のヒリヒリもおさまった
・脇の下の皮膚が剥けた
・乳首に瘡蓋がとれてきた

・照射部分にカサつき

・皮膚も硬くなった
 

◆抗がん剤の置き土産
・味覚障害(後ちょっと!)
・指先の痺れ(慣れた)
・手足症候群(あとちょっと)
・体力低下(8割回復)
・脱毛(髪、眉毛まつ毛

◆術後の様子
・腕の痺れ(小)
・肩こり、肩甲骨周辺のこり(小)
・腕の可動域は術前と同じくらいだが、
 突っ張っている箇所あり
・傷が少し痛む

◆ホルモン療法(タモキシフェン)の副作用
・ホットフラッシュ(漢方処方:トウキシャクヤクサン)
・指のこわばり、肩関節、股関節のこわばり(酷くなってきた)

◆ハーパーの副作用
・全身の肌の乾燥

 

 

 

Liz の乳がん治療中のおすすめグッズ☆