新人スタッフ3人がんばっています! | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

こんにちは。

家事代行であなたの大切な時間をつくるお手伝い

創業33年、リビング・ラボ代表の大島愛子です。

 

 

9月から新しいスタッフ2名を迎え

さらに10月からもう1人加わり

リビング・ラボは現在研修ラッシュ!

 

 

もちろんベテランスタッフも研修を担当しますが

最近は、まだキャリアの浅いスタッフにも

研修をお願いすることにしています。

 

 

キャリアが浅いと言っても

ベテランに比べてなので勤続2~3年。

各自、担当のお客さまを責任を持って

メンテナンスしてくれています。

 

 

まだ新人の頃の気持ちを鮮明に覚えているスタッフ達は

最初の頃の大変さがわかるので

新人さんの気持ちに寄り添って教えてくれるんです。

 

 

1人のスタッフが「よつば」にこんなコメントを寄せてくれました。

後1ケ月半で就職して丸2年になりますが、続けて来られたのはどんな時も叱咤激励してくださった先輩方のお陰です。

どんな環境にいても人はひとりでは生きていけないし、ひとりぼっちにしてはダメだと思っています。

今までは先輩方に気にかけていただいていた私で、後輩の方々に声を掛けることしか出来ませんが

どんな時も励まし続けていけたらと思っています。

ジーン…(:_;)

こんな風に思ってくれるスタッフがいるなんて、しあわせです。

 

 

一生懸命、指導してくれる先輩スタッフの気持ちに応えて

新人さん3人もがんばってくれています。



出勤回数も多く、努力家で必ず復習をかかさない!

2ヶ月で1番進んでいる方は、今こんな感じ。


前回より要領良く動けてるかな?という期待と

今回はこれをやってみよう!という面白みと

何だかわからない見落としがあるかも…という不安で

お仕事に出掛けています。



子育てと仕事の両立、ペースはゆっくりだけど

少しずつ確実に進んでいる、もうおひとり。


この1ヶ月はとにかく時間との闘い…でした。

帰り際、お客様の笑顔の「ありがとう」はとても嬉しい瞬間ですね!

 


年齢やタイプ、出勤頻度などバラバラですが

入社が近い同期のスタッフが3人いるって

最近ではけっこう珍しくて。



それぞれの現場で研修しているので

まだ会ったことのない3人ですが

早く顔合わせの機会をつくりたいなぁと思ってます。



新人スタッフランチ会とか企画しようかな^^

同期で励まし合いながらがんばってほしいです。

 

 

 

リビング・ラボではスタッフを募集しています 
詳しくはホームページのリクルートページをご覧ください★★
 
■1日3時間でOK!
 基本時間:午前の部 9:30~12:30/午後の部 13:30~16:30 
  (週2日コースもしくは週3日以上コースがあります)
■お申込みフォームはこちら★★★
■ご質問はメールでも受け付けております
  info@livinglabo.com
 タイトルを「スタッフ募集について」とご記入ください
■お電話での受付
 0120-433-994(平日9~18時/土日祝9~17時)

 

 

ランキングに参加しています。

応援していただけると嬉しいです!