2/10 ЯiM:MiRさんヲタクの3連休① | げんばえにっき。

げんばえにっき。

つれづれなるままに。

最近、休日はリムミルさんのライブ以外の過ごし方が出来ていないので、

少し別のことをしてみようと、予定を開けていたのですが。

インフルエンザだったり、そうでなくても風邪が非常に流行っているこの御時世で、

メンバー8人中5人が離脱するという状況になってしまい、ほな応援に行こかくらいの感じで。


チケットを揃えて連休を迎えました。

(なお、家の事情で3日とも夕方には帰宅できるような現場を選びました)



初日は、難波の鉄道高架下にあるヨギボーの名を冠したライブハウス。

初めてのハコでしたが、まずステージは高いと言うよりも、フロアが谷底のような風情。
柱の陰でなければどこからでも見やすいけど、ウォッチなら前に行くより段に居る方がおそらく賢明。
全体的に横長だから、フロア後方でもステージからの距離が遠くないし。


こんな感じ。

で、こちらはパンナナさん。
紫の子を見てしまいますが、まだ特典会に行ったことは無いんですよね。

Stella!のちっちゃい子が、ナチュラルかつ全方位にウインクを連発していて凄えなと感心したり、
THE ENCOREの黄色の子の表情筋を見ていて、昔の室田瑞希さんを思い出すなぁとか。
なないろミルキーウェイさんはパワフルで好きだなーとか。楽曲は思い出せないけど。

セットリスト
(参考:みやたいつきonX)
SE
・年中無休のBuzz☆Land
・君が好きだよ
・微炭酸magic
・Grimm Hearts
MC


ええと、まずはステージが広そうでビックリ。

以前の"コンビ"の時よりも、単純な人数は多いはずなのに。

かなり緊張してる様子はあったけど、まずは大過なくやり切ったことに拍手。

ヲタクに出来ることなんて、応援しつつもいつもの何倍か増しでハッチャケるくらいですからね。


微炭酸Magicの絵面に何かを思うには、ここのヲタク歴が短すぎるのですが、

\オレモー/の声量を全力レベルで頑張るくらいの愛着はあるので。今日だけな(いつもやれ


あと「あなたを見つけてピョンピョンしちゃう」の歌パートがあいりさんに替わっていて、

ピンクのヲタク達が並んで嬉しそうにピョンピョンと跳んでいたのが微笑ましかったっす。



まずは、いっちーさんと共に初日の超少人数制を乗り切った2人。おつかれさま。
少し前に6人が離脱した時にも“コンビ“で乗り切った2人なので今日は大丈夫かと思ったのですが。
あいりさんは前のことがあったからーと、アッケラカンと笑っていましたが、
さりさんは頭フル回転でなんとかなったーと、心の底からホッとした表情をしてました。
ライブ中、表情筋がバッキバキでしたからね、さりさんは。
2者2様も、こちらのお嬢さん方の魅力っすね。


みやたさん。

ひとつミスしちゃったーとか言ってるのかわいい。
いや、節穴ヲタクが見ててわからんミスなんて、自分で咀嚼すればええんやで。
わかっても何も言わんけど。
ガッツリ緊張すると、口元が微妙に窄みがちになるのがわかったのは収穫(何の

非常事態でちゃんとがんばったのでヨシ👉(現場猫のノリで

私は推しに甘いぞ。