どうしたら僕たちはヒルズの住人になれるのだろうか? -3ページ目

WEBサイトのアクセス数を激増させ、Google上位表示させる仕組みとそのカラクリ(2)

WEBサイトのアクセス数を激増させ、Google上位表示させる仕組み

というのは、いろいろなやりかたがある。


以前からポピュラーなやりかたから、最近の手法まで。


基本は ターゲットキーワードを決め内容あるコンテンツを作ることなのだが、

最近、僕たちはその基本を重視しつつ、かなり基本を度外視した仕組みを設計、

運営することで 月60万ページビューのサイトをいくつも作っている。

相互矛盾するようなこの仕組みはいったいどういうものなのか?

を書く前に

まずは、WEBサイトのアクセス数を激増

について書いてみたい。


まず、これらのキャプチャー画像3つはいずれも

同じサイトの直近24時間のアクセス数(ビジター数、ページビュー数)を

示したものだが、

数字が大幅に違うのがおわかりのなるだろうか、


いったいどうして? という説明はこの画像を見ていただいた後に説明することとして

まずは見ていただきたい。


(1)


サイトログ解析結果1

(2)


サイトログ解析結果2

(3)


サイトログ解析結果3



(1)で1日6,416ビジターが訪問して23,036ページビュー

が見られていることになっているが、

(2)では1日2,932ビジターが訪問して4,202ページビュー

という数字が示されている。


同じサイトの同一時間帯の直近24時間のログ

なのに、

ページビューでいえば6倍もの大きな違いがでているのが判るでしょうか。


この違いは スパイダーと呼ばれる

GoogleやMsn、twitter、はてはfacebook等のbot(つまり生身の人間以外のアクセス)

によるもの等なのだ。


(1)はアクセス全体 (2)はそこからスパイダーとスパムを除いたもの。


ちなみに

(3)はスパイダーのみによるアクセスの数字です。


そして、このスパイダー訪問を制御する要素には

サイトの設計、作り方が大きく影響することになり

同時に、それにより Google上位表示させることもできるようになるということなのだ。


この部分が理解できていない 多くのSEO業者にSEOを頼むと

実質的な効果があがらないことになる。


そして

これらを意識したサイトの設計、作り方は じつは とてつもない可能性をもっていることを
これから書いていければと思う。


WEBサイトのアクセス数を激増させ、Google上位表示させる仕組みとそのカラクリ(1)



キュレーション 収集し、選別し、編集し、共有する技術/プレジデント社
¥1,890
Amazon.co.jp

WEBサイトのアクセス数を激増させ、Google上位表示させる仕組みとそのカラクリ(1)

「WEBサイトのアクセス数を激増させ、Google上位表示させる仕組みとそのカラクリ」

と書いてしまうと、 すごく長い文章になりそうなので何回かに分けて書きます。


2006年頃に作った「Yahoo!Googleハイジャック」ではリンク構造とか

Googleのキャッシュとかの攻略、既存上位サイトとの関連付けで

Google上位表示のしかたを書いたのですが

現在では、そんなものでは通用しないわけです。


仕掛けとか、裏技なんて通用しないわけで、

まっとうに

ターゲットキーワードを決め、それにそって他にはないオリジナリティーのある

内容あるページを量産していくしか

WEBサイトのアクセス数を激増させ、Google上位表示

を達成することは不可能なのです。


ところで、現在、月60万ページビュー、年間でたぶん700万ページビューくらいある

(1年たっていないので)

Wordpressサイトを2つ設計・制作、運営しています。


しかも、このサイトの運営に費やす時間は1日40分程度、まったくメンテナンスしない日もあります。

ページ数も膨大ですがほとんで自分では書いていません。


先週まで

あまりこのサイトのことを気にしていなかったのですが、

一時的に膨大な負荷がサーバーにかかり

ページが閲覧できなくなったのがきっかけで、

負荷をどのように減らすかと同時に、その反対の

WEBサイトのアクセス数を激増させ、Google上位表示させる仕組み

について考察することとなりました。


そこで、

この話題について

何回かで 書いていこうかと思います。


ちなみに、これが↓

その運営するサイトの直近24時間(1日)のアクセス数、つまりページビュー数と

ビジター数です。


何回かで書きますので。



運営サイトの1日のアクセス数

多言語サイトで24か国語翻訳機能付の自動配信ニュースサイトWordpressを作ってみたら・・・

多言語サイトで24か国語翻訳機能付の自動配信ニュースサイトをWordpressを作ってみた。

11月27日に作ったものだが、

技術的・ソーシャル的・マーケティング的設計は

もうすでに頭の中に描いてあったので、制作期間2-3日間だった。


じつは Wordpressに関してはかなりの修練をつんだので

いろいろなことができる。


まあ、その一環としてなのだけど、

google translate apiを使う予定がくずれたのは想定外(だって費用かかるしね)

だけれど、全体的には

うまくいった。


今の時点で2月Pageview18,178あるから

月3万viewくらいはいきそうです。


ただし、FlagMapだと1位がいつもアメリカからのアクセス

しかもカリフォルニアとニュージャージー

で、2位が日本


まあ、大事に育てていくつもりです。