東北や新潟方面には このブログを通じてお友達になったかたが
たくさんいらっしゃいます。
もちろん 茨城やあちこちにも いぜんからのお仕事関係で
本当によくしてもらった方が。
このたびの災害で、被害を会われた方、たくさんいらっしゃると思います。
ご自身はこちらでもご家族があっちにいるとかね。
テレビで映る風景に言葉がでません。
千葉からはなにもできないけど、どうか御無事を祈っています。
***
揺れたときは ちょうど娘とスーパーへ。
このところ なかなか一緒にお出かけしないんだけど、たまたまミスドの景品をもらうために
ぶつぶついいながら車で出かけてた時。
それでも ちょうどお手洗いいってくるって 離れた直後でした。
冷凍食品の棚の前で やたら長周期の揺れが長いので おかしいとおもった。
おもわず娘が行ったであろうお手洗い方面に向かって、大声で名前を呼んでました。
そのときに 大きな一波が。
娘も声に気付いてくれて
階上のお手洗いからすぐに階段におりてきて、店外にでても大丈夫なことを確認してから
外にでました。
入口のところにクリーニング屋さんがあるんだけど、その上の天井がおちちゃって、
水がザーザーながれてました。
その後も店内、商品が結構おちてたんだけど、電源がおちてなかったので
とりいそぎ買い物すませてすぐ帰宅。
自宅も耐震対策してない棚が 倒れて、もう大変。
壊れたものもあるけど、
被災された方にくらべれば大丈夫です。
みなさんもどうぞご無事で。