どうにも頭が煮詰まったので、迷ったときのIKEAドライブ。
おいしいもの食べてリフレッシュ。お店にはクリスマスオーナメントが一杯でてました。
19日からX'masツリーも販売開始なんで、また行かなくっちゃです。
***
本屋で 今頃MUSICAをチェック
#なんで amazon取扱いなくなったんだろうね? 最新号の表紙がアップできないわ。
#HMVとTOWERで売れるようにしたからかしら?
買わないときは、編集後記しか読まないのですが
そういえばと、NICO君たちのインタビューがあるんだった。なにげに 鹿っぺのお気に入りアーチストだもんね。
で、柏での過去のライブのことがチラッと触れられてます。
が、柏に梨園って、そんなにないぞよ>みっちゃん。
沼南町が合併されたので、手賀のほうやら、高柳には梨畑は多少あるけど、白井・鎌ケ谷・八千代ほど
梨! 梨! 梨! って雰囲気はないよねぇ。
どちらかというと近郊農業、野菜畑のほうが主だと思うから、
地元の歌にはきこえないんじゃないの(;^_^A。
そんな“梨の花”、ノートPCの画像整理してたら出てきました。
桜が散ったあと位の季節、「田舎電車」に乗ると、
高架の下に、白い梨の花のじゅうたんが続くのです。
浦安&行徳エリアからこちらのほうにくると、景色ががらっとかわるから、
どんな風に写っていたんでしょうね>元 東高生たち
そういや昔も書いてました。
http://ameblo.jp/live-repo-bump/entry-10011154738.html
#地元民にしてみりゃ、どうしたってギャンブル列車&おけら街道の印象しかない、あのあたり・・・