かけるときにまとめ書きモードの5月です。
さて、エルレ活動休止の発表がありましたね。
http://www.ellegarden.jp/ja/index.asp
細美氏の日記もアップ。
うちの娘ちゃんだって、「エルレ新しいのぜんぜんでないね。」って気にしてたんだ。
「ELEVEN FIRE CRACKERS」がでたのが2006.11.08。
たびたび雑誌などで、レコーディングの様子や、曲できてる話題がでてたのに
それらの曲が全部お蔵いりになっちゃうのはちょっと残念だな。
>
来月号のジャパンで経緯が公開されると 日記では書いてあったね。
いま発売中の「H」での ジャパンの広告でも
表紙はエルレ、レコーディングの様子を紹介みたいな予告じゃなかったかい?
(「H」今月は立ち読みのみで失礼)
***
このところの忙しさは、仕事のほかにバザーの手芸品の試作がはいってましてん。
中学校で今年クラス役員を引き受けることにして
その部はとにかく学園祭の父母のコーナーで、手作り品やら献品を売ったりするそうで、
知り合いのママさんが、今年その部の幹部で、
小学校のバザー委員長のあたしに、ぜひぜひ同じ部で!ってことになりましたん。
例年通りのミサンガや、ヘンプのアクセのほかに、
今年はちょっとこれも作ってみました。
アクリル毛糸で編んだ アクリルタワシです。
葉っぱの形になるように作っていきます。
ただ丸やら■のアクリルタワシよりかわいいので
ちょっとただいま量産に入ってます。だもんで、PCの前にはいるけど入力がなかなか出来ない日々です。