ええと、昨日の“ババント仕入れ”には実は続きがございます。
2件目の打ち合わせが終わって、次は渋谷タワレコにダッシュで行ってきました。
ええ、もちろん、Syrup16g 五十嵐氏のギターを見にです。
http://ro69.jp/news/archive.html?1794
白のストラト、ってか本物のFender 「STRATOCASTOR」をこんなに近くで見るのは初めて。
全部大文字でストラトって書かれてるんだね、ステッカーで 「with synchronized tremoro」とか 「original custom body」とか張ってあるんですね。
先日のぴあでの藤君や大木君からのメッセージも思い出しつつ、きれいな字で書かれた五十嵐さんからのメッセージを、しばらく見ていました。
***
さてせっかく来たので、買っていきましょうと、
実は「音の図書館」ジャニスにもなかった↓この3部作を、ついつい一気買い。
Good Dog Happy Men、CDJからずっと気になってたのですよ。
バーガーもコンプリートするので、やぱーりこれも抑えなきゃということで、
しかも渋谷店、6000円以上お買い上げで200ポイントプラスってのに、気が大きくなってましてん。
あとは、もう一枚 GDHMと、買いそびれてた tacicaの紙ジャケ版 黄色いカラスを
あ、あ、やっぱり CDJに出店してたハイラインから、一番最初のやつ買っておけばよかった。
下北なんてさすがにいかないもんねぇ。
http://www.gooddoghappymen.com/discography_mini01.html
***
結局その日、CD15枚、トールサイズケース4枚、紙ジャケ1枚を持ち帰ることに。
ほんと腕痛くなったもの・・・ipodに取り込むのも一苦労です。
さて、聞きながら寝よ~