福岡で新しい春フェス開催ですね。
●BEA presents F-X(5/10,11 海の中道海浜公園)
面子が、面子が・・・すごすぎ~遠征奥様の心をくすぐりますね~
でも5月10日は鶏さんたちのホームシップ衛星の(一応)最後静岡エコパ公演。
ところで、ホームシップ衛星ツアーって 「・・・」 ってなってたじゃん。
あれ、個人的予想では 韓国??? かなぁと 一人思ってます。
***
今日はお天気も温かくようやく一息。
江戸で2件の作業&打ち合わせを今日は時間差でいれてましてん。
お出かけは大好き、だってここに立ち寄れるんだもん。そのために東京メトロは1日乗車券。
●音の図書館 Janis
過去にも何度も記事にしてますね。
ちょうど5のつく日、半額金券バックの日だもんで
こりゃ、もうババーんと、迷ったら借りろ!ってモードに突入。
ノートPC持参で、大荷物にもかかわらず大量“仕入れ”のきっかけになったのは、これ見つけちゃったから。
Good Dog Happy Menの門田君と武瑠くんの前バンド、BURGER NUDSのがそろってるではあーりませんか!
だって、アマゾンとかでも出てないでしょ。タワレコにいけばあるのかなぁ?
ヤフオクだと、トンでもない値段がついてます・・・
ほかには、目に付くもの手当たりしだい。
APOGEEの前のやつやら、kamomekamomeの2作目、ほかは説明いらずでしょ。
バクホンは左2枚、まだ持ってなくってさ、残るアルバムはインディー時代の1stのみとなりました。
ほかACIDMANのあたらしめシングルとむかーしの「酸化空」、9mmはこの盤でコンプリート達成。
気がついたら、カード決済できますの金額に100円オーバーって、すばらしい!
クレジットカード使ったほうがポイントつくんで主婦にはお得。
で、大荷物抱えて都内歩いたら、さすがに夜PC打てないほど腕痛いです。涙。
さすが「音の図書館」を名乗るだけあって、品揃えがすばらしい、
返却は宅急便やEXパックでも受け付けているので、地方から上京されたときに
一度足を運んでみてはいかがでしょうか。