年の初めから 半徹夜です(涙)
旦那ちゃん実家からは比較的早くに帰ってきて、4日からは会社もお兄部活も始動でございましたが、
年末に一つ頭を使う仕事が入っちゃって、資料読んだり、まとめなおしたりと
じっくり机(おこたで資料広げてですが)に向わんきゃならないってんで、結局真夜中仕事。
ようやく先ほどたたき台を送ることができました。
***
そういや、ブログの上の部分を今だけカラフルにしてみましたが、2007年フェスライブの件数。
ちゃんとチケットを購入して出かけたワンマンのライブって、5本しかないですよ。フェスも3本(arabaki、ひたちなか、CDJ)。その割には2007年はいろんなアーチストさんみたし、いろんな遠征もしたし、加えて、いろんな人と出会えたなぁと思うことしきり。出かけるたびに、一人じゃないって感じることったらないねぇ。
アーチストを見に行くより、知人に会いに行くって気持ちのほうが大きいかな。
ほか、ボランティアやら、無料で当てたイベントなどのおかげで、アーチスト数かせいでますね。
ほんとは、ライブ数は減らしたいし、遠征もひかえようと思ってはいるのだよ。
でも、こんなにおかあちゃんだけで出かけられるのって、いましかないし、
いつ旦那ちゃんご両親やうちの母も倒れるかわからんですからね、
正直アセってお出かけしているとこはあります。
#子育ては10年ちょいでめどがつくけど、介護は何年かかるかわからんよ(爆)
Freda先生のお見立てだと、46歳で転機だそうで。あと3年、いつまでいけるかしら。
とりあえず2週間後の秋田遠征にむけて、あれこれ策をねっておりまする。
***
FUJI721で2006年の(伝説の?)UDO Fes.のKISSをただいま放映中。
アタシの中学校時代のスーパースターでございまする。
「Love Gun」や「Detroit Rock City」ってこんなにスローだったっけ?