最近ほんと取り上げられることが多くなってきたなぁと思うのが これ
●セカンドライフ
http://secondlife.com/world/jp/
企業側の注目度ばかり高まっていて、先んじなきゃってムードがあるんですけど、いちおう動向だけはチェックする今日この頃。
こないだめざましテレビで軽部さんが、ブルースウォリスにインタビューしたのもここの中。ふふーんと思ってたら、いよいよ クローズアップ現代でも取り上げてましたね、でも固有名詞だめだから「もうひとつの世界」ってことで(笑)
アカウントだけはずいぶん前にとっていたんですけどね、そろそろマジにはじめてみようかと、うちのルーターのポートをあけてもらって、一応入れるようになりました。簡単に説明すると
大人版どうぶつの森 + ウゴウゴルーガ + 天才てれびくん
って感じです。今配布されてるのは英語版なんだけど、Languageで日本語ベータが出てます。
ただ細かい指示などは英語で流れてますので、そばに電子辞書見ながら試しちょりますわ。
とりあえず飛んだり(笑)、姿形をかえて操作になれるのが先かな。
いまのところすなおにこんなんです。地味でしょ、オホホ。
#岡田斗司夫氏が 大阪芸大の客員教授になってたのにめちゃ驚いたよ。オタキングも極めれば先生になれるってことで。
ああそうだ、リアルお友達で、これからアカウント取得の方、もしよろしければ、私のアカウントお知らせしますので
登録時の紹介者に入れていただくと非常にありがたいです。200リンデンドルだかいただけるとか。
でもリアルマネーだと100円くらいなんですね。
【6/16追記】
もいちど調べてみたら、紹介した人がプレミアム会員にならないと紹介料はいただけないんですって。
ただ、200じゃなくって 2000L$なんだってさ。
たぶん、無料のベーシックアカウントの方が多いでしょうから、名前入れなくってよいですわん。