バインちゃんの余韻もひきずりながら、日々の生活(仕事?某会合?)に時間をとられつつも
昨年の今頃よりはちょっぴり時間がとれたもので、久方ぶりの読書です。
ピーズのアビさんの後輩、絲山秋子さんの作品を。
絲山秋子 逃亡くそたわけ
絲山 秋子 絲的メイソウ
さすが芥川賞作家だけあって、地元図書館の絲山作品の充実度は非常に高かったですわ。
ビバ無料レンタル!公共図書館!。また借りにいこう。
ウフフ、面白かったですよ、読書慣れしていない私でもすぐに読み終えることもできるし、なによりテンポのよさ!
このお話はこのたび映画化されて、ちょうど今週末の宮崎映画祭でのオープニングムービーでお披露目。
秋には東京大阪で上映予定とのことです。
●映画『逃亡くそたわけ-21才の夏-』公式ブログ
http://blog.goo.ne.jp/cinehouse
***
著者略歴や、エッセイを読むと、もしかして とんかつ先生 同級生でいらっしゃいます?
「絲山」はもちろん筆名ね。ご本名は「な行」で始まる地味な苗字だと、本でかかれてましたわ。
ってても、同級生何百人っているんだっけね。