ええとこのところの殺人的スケジュールなもんで、時間のあるときにまとめ書きがふえておりまする。
ただ、事象の日時は、そのときにあわせようと。だもんで、これ書いているのは、10/8 23:40なんですけどね。(・・。)ゞ
せっかくの詰まったスケジュール、備忘録として書いていきます。
***
午前中のテレビ取材が終わってから、速攻仕事モードにかかるですよ。
なんたって毎月ドあたまは、処理しなきゃならないデータがあるですよ。
(ひたちなかにも持っていったやつです)
Excelとピボット集計したものを FileMakerでルックアップかけて、
それをまた Merge形式にしてExcelで読ませて、またマクロかまして・・・と非常に手間がかかりまする。
毎月「もっと自動化しなきゃなぁ」と思いつつ、目視チェックが多い部分をどうするかあたま悩ませてます。
あとExcelだと、レコード数が足りないのと、
理論上65532行使えますが、万のオーダーだと、よっぽどメモリつまないと動かないじゃん。
#テレビ取材では「データ入力」の作業を撮影しましたが、本業はExcelデータ解析の比重が多いです。
***
妹ちゃん学校からずぶぬれになって帰ってくるが、ごめんよ、今日はこれからあなたと渋谷に行くのよ。
上海奥様がお嬢様とご帰国中なので、会いにいくのよ。
外は大嵐だけど、おととしのFujiRock二日目のときよりぜーんぜん楽勝。
雨風強い中、長靴にレインスーツで完全防備。
その格好で渋谷までたどりつく親子。まったくどこの田舎ものかと恥ずかしくなるけど
まずはタワレコに行って「H」を買うの。
行きがけにゲットしたR25は 「napster × TOWER RECORDS」バージョン。
入り口のところで、これを見せると、母子で一回ずつ抽選。
その後「H」買って、また抽選。
上海奥様を囲む会に出席(遅れてごめんなさい)ののち、再びタワレコへ
CDをもう一枚買って、また抽選して、R25をもう一度見せて、また抽選して。
結局こんなにもあつまってしまった「ナップくん」 妹ちゃんは、ぬいぐるみがほしかったのだよん。
ちなみに、この日買ったのはこれ
それにしても、渋谷のタワレコって23時まであいているんだ。すっげー。