今日の締めはこれよこれ! くるりはどうしたって? うーん今はこっちに夢中
18:40~ マキシマム ザ ホルモン (LAKE STAGE)
LAKEの爆音が聞こえてきたので、RADWIMPSをほっぽいて、スタンディングゾーンに向かったんだけど・・・
うわー、無法地帯ですよ、もうぶつかり合う体、これがモッシュというもの?
身の危険を感じたので、フェンスより後ろに下がります。それでも踊り狂う人多数。
ひとりで一坪くらい動き回る女の子いるしさ。
曲目知らないけど、とにかくはねるはねる。LAKEエリア全体が凄い熱気。
11時に現地入りして相当待ったとか、
バイトと間違えられてライブパワーのTシャツが支給されるんじゃないかと思ってたけど、
ちゃんとロッキンのTシャツがおいてあってうれしかったのはダイスケはん。
ナオ姉のトークも炸裂
いつものお約束の、「三度の飯より~」や「恋の町八王子から~」
「マジで恋する~」「麺カタコッテリ~」などのほか
「LAKEのトリなんて、そりゃあたしが渋谷陽一に抱かれたからさ」、とかいうし。
(PUFFYは6回も渋谷に~って、言って怒られないかい?)
RADWIMPSは入れなかった人が来てないとか
このあとのGRASSSTAGEのくるりのことが気になって人、そこまで体力残しませんよとか
3日間で一番熱い時間にするって、あおるあおる。
#でもほんと、くるりまで体力残りませんでしたよ・・・
#明日からだ痛そう・・・
LAKE最後ですので、アンコールもあり。
メンバーが帰っても、SEでホルモンの曲が流れていたのでそれだけで盛り上がる観客。
とにかく凄いステージでした。川北兄弟の声は、ほんとにいいね。
<セットリスト>そうとう怪しい・・・それに、曲名全部書くのに少しためらいのある主婦1名
(1) What's up, people?!
(2) ??
(3) ロッキンポ??
(4) ??
(5) 包丁ハサミ・・・・
(6) ジョニー??
(7) 恋のメガラバ
アンコール 握れ!
***
くるり、一目見に、GRASSに向かいましたよ、ただ凄い人で、スクリーンの見えるところまで行くのがやっと。
「東京」だけ聞いて、なんだかよく分からない終わり方を見たら、夜空に打ちあがる花火。
それを見ながら、駐車場に戻り、宿に向かいました。
最後に飲んだ、公園限定、梅ジュース炭酸割り、210円だったっけ?おいしゅうございましたわ。
さて、明日もがんばりましょう。