みなと屋で腹ごしらえののち、一度駐車場にもどって、買い物したものや、リュックを置いてきます。
(タバコにTシャツ、ロキノンライブラリーで買った本2冊、ほかいろいろ)
南駐車場、まじ便利です。いつでも戻れるという安心感はたまんないね。
荷物心置きなくおけるもん。FUJI ROCKだと、ベースキャンプや、駐車場は一度離れると、なかなか戻れないので
つい荷物が増えてしまいましたもの。
薄めのウエストポーチのみにして、いざ出陣。
***
LAKEでは、PUFFYの時間。このエリアも人で埋まっておりました。すげー。
で、WING TENT、昼にのぞいたときは、がらがらでしたが、
本番20分前に訪れたら、もうテントの外にあふれる人人人。
18:10~ RADWIMPS (WING TENT)
このバンドの注目度ってったら、今回一番じゃないでしょうか。TENTじゃ入りきらないだろうにさ。
正直前にいくのは怖かったので、PAコンソールそばの柵に陣取り始まりを待ちます。
メンバー登場と同時に、前に押しかける、人人人。
とにかく、若いよ、みんな、中高生率激しく高く、たてのり連発。
曲の掛け合い部分の唄い率も高い!みんな聞きこんでの参加なんだね。
野田君の、曲の終わりの一言一言に、盛り上がることこの上なし。
<セットリスト>
(1) 有心論
(2) セプテンバーさん
8月なのにセプテンバー、イナバウアーなどもあり o(^▽^)o
ギターのフェードアウトで終わるんですが、野田君が、桑原君のギターのボリュームを回して終わってました。
(3) 4645
(4) なんちって
(5) ヒキコモリロリン
「渋谷陽一でてこいってんだよ」なんていってるし
(6) ジェニファー山田さん
ごめんなさい、ここで、隣のホルモン見たさで抜けてしまいました。<(_ _)>
某大型掲示板によると、このあと EDPとアンコールで最大公約数 をやった模様です。