TSUTAYAレンタル半額中 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

今日はお兄の学校の第1回保護者会。

学校の玄関にすごい人だかりが出来ていて、今年卒業生の大学合格者一覧表が張られてました。

たぶん何年もいると、部活の先輩など知り合いが増えるのか

「あら~●●君は、ここ受かったのねぇ~」という声がちらほら聞こえてきました。

チキンズの秀ちゃん&ヒロの入った大学名もいちおうあって

うちの息子も6年後は名前が張り出されると良いのですが・・・はぁ先は長いです。


保護者会は、クラス全員の親参加、役員立候補多数&即決という、すんばらしい状況でしたわ。

来週の小学校は役員ほんと決まりそうにないよ、トホホ。


***

保護者会の後は、母の楽しみ、学校の近くのTSUTAYAにレッツゴー。

なんたって今日明日はレンタル半額だもの。


まずは、このお店でまだ借り切っていなかった the pillows のこちらをレンタル。

2001年の作品 Smile
2002年の作品 Thank you,my twilight
シングルB面集。これも2002年 Another morning Another pillows

ちなみに以前借りたのは、これたち↓ ジャケがかわいいので記念撮影。

左上の「RUNNNERS HIGH」は MAYA MAXXさんの絵。

pillows5

これで、あそこのお店のpillowsは制覇したぞ。フフフ。


他には、アラバキの予習でトライセラのベストと、

 TRICERATOPS TRICERATOPS GREATEST 1997-2001

4月の頭に、スペシャでベスト盤発売記念の特集をやっていて、聞いてみたくなった「GO!GO!7188」

『ごーごーなないいはちはち』 と読みます。

いえ、この番組見るまで良く知らなかったんですよ、このバンド。なんて読むんだろうってレベル。

で、でもねぇ、女性陣がギター&ベースのバンドだったんだね。

これは、ぜひチェックだし、応援しちゃいますわ。

「ジェットにんぢん」が入っているデビュー作「蛇足歩行」から借りようか迷ったんですが、

「2枚組、ライブ、完全版」と銘打ったこれをレンタル。お得感に引かれる主婦1名。


 GO!GO!7188 GO!GO!7188ごんぶとツアー日本武道館(完全版)

古溪さんのブログを見たら、今日ライブ撮影に行っているとのこと。すっごい偶然!
明日の電車で聞き込むんだぁ。