ええと、こんなもん作ってしまいました。Excelでちまちまと。
↑2006年夏フェスカレンダークリックすると大きくなります)
卓也ママのもう絶対絶対見たいアーチストのみ書いてあります。
ELLE、くるり、やたら出るけど、のど大丈夫なんだろうかと心配になって
ローテーション確認のため作り始めたら、だんだん情報が詰まってきて
こんなんができました。
#細美さん、声帯手術しなくて済んだようですよ。
NANO-MUGEN FESも、アジカンのツアーが終わったあとだろうし
なにぶん、こうやってまとめてみて分かったのは
「4月20日詳細発表」が多いよね。明らかに主催者同士、調整していると思われ。
チキンズの夏フェス参戦は今のところ公式発表なし。
ひたちなかのROCK IN JAPANは、必ず来ると信じて、実は先行で予約してしまったよ。
はぁ、それなのに、ひたちなかの前日までお兄が、林間学校だという事実に、
8月4日のことを頭悩ませている母です。
(早めに実家に送ろうと思っていたのにさ・・・)、ま、この件はおいおいと。
***
夏フェスも毎年定番もありますし、
昨年開催された「THE ROCK ODYSSEY 2004」が姿をかえて開催となりました。
■UDO MUSIC FESTIVAL 2006(富士スピードウェイ&泉大津フェニックス)
ついさっき、ぴあのメルマガから知ったんだけど、
「え、プリテンダーズ、来るの? プレデターズの間違いじゃないよね。
クリッシー・ハインド ? ほんとう?」
だれそれ?って思ってるあなた。実は毎朝聞いているかも。
フジテレビ系「とくダネ!」オープニングで流れる
♪Don’t Get Me Wrong♪ あれが、プリテンダーズ、クリッシー・ハインドの声なのよ。
私がエレキギターを練習しているとき、あこがれていた方でございますわ。
なんたって、当時 女性でギター弾いてる人なんて、ほんと少なかったからね。
黒のスーツを腕まくりして、髪の毛はアップにして
水色のギブソンSG を弾きながら歌う姿を覚えていますわ。