買うべきか買わざるべきか | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

おめでとう、WBC日本代表!

普段は野球などほとんど見ない我が家ですが、今日は11時から日テレ見てました。

準決勝以降、チームのモチベーションが全然違ってきて、「勝つぞ!」という気持ちがこちらにも伝わって来ましたもの。

それと、イチローの意識の高さに感服しましたね。


それともう一つおめでとう、女子カーリングの小野寺選手、ご結婚だそうで。

カーリングは、年齢に関係なく出来るようなので、結婚しても、出産しても、

ずっとずっと続けていけることを願っています。


***

さて、ライブがひと段落したと思ったら、ライブレポの雑誌が本当にたくさん出ていますね。

先月は、WHAT'S IN と B-PASS を買いましたが、

今月も、WHAT'S IN と ロッキンジャパンを買っちゃいました。

 ・ポルノグラフィティ表紙のWHAT'S IN(4月号) は 

  名古屋詳細レポ、

  ツアー同行カメラマン、古溪一道さんの一言レポ、

  それにMOTOO FUJIWARAインタビューで。

・サンボ山口くん表紙のロッキンは、

  代々木レポ見たさと、

  ひたちなかの先行予約用紙ゲットと、に。


#ギタマガにつづいて、今月3冊目だよ、おいおい。


実はもう一冊、買おうか買うまいか凄く悩んで、レジ前までいったけど止めた雑誌があってね・・・

■GO!GO!ギター 4月号 

http://www.ymm.co.jp/magazine/guitar/index.html


ライブレポは幕張の1ページ、ページを田の字4分割でメンバーそれぞれのアップ写真なんですが、

ヒロのウルウルとしたぷっくり下唇が凄く目にとまってしまって。もう水も滴るような唇ですよ。

こんな写真取れるんですね、びっくりです、グッジョブです>カメラマンはもちろん古溪さん

この写真1枚で、500円出そうかどうしようか迷いました。


#さすがに、これ以上雑誌は買いすぎだとセーブ中


代々木ライブでは、30倍双眼鏡でヒロのギタープレイ中心に見てましたが、

アンコールで、白Tシャツに着替えたせいか、肌の白さと、唇の鮮やかさがもう際立って

「26歳男子で、この肌のきれいさはなんだ~!!」と、おののいたのを思い出します。

いやホント美しいですよ、ハイ。


少々ミーハーモードにはいってます。

さて仕事しよ。