今日はアメブロへのアクセスが重いですね。記事もなかなかかけません。
我が家ではお車の中でiPodを聴くのに、カーシガーソケットから電源を取る「FMトランスミッター」をつかっています。今まではこれ使っていました。↓
- ■FMトランスミッター
- SONY DCC-FMT1 カーFMステレオトランスミッター
- (対応周波数:76.8,77.0,77.2,77.4,77.6,77.8,78.0, 88.0,88.2,88.4,88.6,88.8,89.0,89.2 MHz)
- ■FMトランスミッター & カーチャージャー
- デンノー iTranser iPod Transmitter&Charger [MIPTC-C20 ]
- 気に入った点
- ・Dockコネクタ経由もちろん充電機能
- ・デジタルチューニング、77.0MHz~90.0MHzまで0.2MHz刻みで設定可能
- 前の周波数だと、在来局と結構かぶることが多いので。
- ・バックライト付液晶ディスプレイで現在の周波数確認可能
- ・iPod G3くんと同じ白色
- なところ。
- 常に電源供給になりましたので、バックライトを「常にON」状態で聞いてます。
- 夜でも、曲目がわかるのですっごい便利ですよぅ。
***
さて、SONYくんがあまってしまったのですが、どなたかご入用の方いらっしゃいますか?
ヤマト運輸着払いでお譲りしますけど。
ご希望の方はここにコメント、カモーン。