ピック | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

昨日のMVA、また見直してます。

アジカン、YUKIちゃんだけでなく、他の出演者もやっぱり良かったわ。

サンボの山口くんは、藤くんと同じギター(Gibson Les Paul Special )なんですが

ちょっと見は同じものを弾いている様には見えない(笑)。

でも、ギターソロの部分だと、ああ同じ音だなあと思います。


アジカンは、どこ見るって、マイクスタンドについている「ピック」なんですね、これが。

ゴッチたち使用のピックは、ピックにオリジナルのマークがはいっています。

「ソルファ」の裏ジャケにでてる鳥の形(アジカンのロゴを鳥の形にはめ込んだ)のデザイン。

ちなみに、ネタ元はただいま発売中のギタマガ4月号。


***

ギタマガ4月号は、BUMPギターチームの機材も載っていたので即買いでしたわ。

ただそこには使用ピックについては書かれてなかったのね。


で、先日見つけた韓国のファンサイト「ハルジオン」さんの掲示板をふらふらと読んでいたら、ゲットしたピックの画像があって、それによると

・藤くん Fender Classic Celluloid 351 White Medium
・ヒロ HERCO FLEX 50

だと思われます。

チャマはごめんわからん。どこかに「ゲットしたピック!!」ってだれか画像アップしてないかしら。

http://www.ishibashi.co.jp/webshop/accessories/pick/pick.htm

http://www.toneblue.com/others/040205_herco_pick.htm


実は“HERCO”って知らなくって、調べてみると、LED ZEPPELINのジミー・ペイジが愛用だったとか。

ヒロは、幕張の“PEGASUS YOU”のときも、ZeppelinのロゴTシャツ着ていたくらいだから、大ファンなのでしょうね。


上の情報、あってるかなぁ?凄く心配。どなたか知っている方、

過去にピックゲットされたかた フォローしてください<(_ _)>

***

ナイロンピックってどんなんでしょ。

高校時代、楽器屋さんにふらふら立ち寄って、ピックは結構買ったなぁ。

何より安いですし、自分にあったピックを探して三千里って感じですよ。

普通のセルロイドピックで、鼈甲色のおにぎりタイプが好きでした。