ただいま、来年の2月からスタートさせるアフリカ縦断に向けて絶賛準備中。

 

Instagramもゆるりゆるりと更新してます↓

 

balineko_mutter

 

 

 

初めてこのブログをご覧になる方へ
まずは、簡単な自己紹介!
あらためまして、まるちゃんです

コロナの期間中は、日本を二周してました。
準備完璧…じゃないけど、日本二週目スタート!!

本職のマッサージセラピストとしての思い(長文です)
無料は人をダメにする
 

 

 

 

 

 

 
 
これは6月に、英検2級の一次試験を受けた後の話。
完全に落ちたと凹みすぎて、自分を励ます為にラーメン屋さんにやってきました^^;
 
 
 
会場の近くには微妙なラーメン屋さんしかなく、しかも日曜日だと営業しているところも少ない。
ちょうど浅草に行く用事もあったので、そこで私好みのラーメン屋さんを発見~。
 
 
お店の名前は『海美風』
初めて見かけたので、結構新しめのお店かと。
 
貝出汁ラーメンなら、あっさりめで美味しくいただけそう(๑´ڡ`๑)
 
 
 
 
 
 
タッチパネルで、先に食券を購入。
 
 
16時頃だったけど、お客さんの入りはそこそこ。
 
 
注文したのは、特製貝出汁ラーメン(もちろん大盛り)
 
 
店員さんに確認したら、チャーシューが2枚鶏肉だったので
変更をお願いしたら、豚チャーシューに変えてくれました。
 
 
卵の値段も、今は高騰してるけど、味玉はハズせないのよね。
 
 
全粒粉の麺がいい感じにスープと絡んで、これは好みの味だ!
 
 
しかも、Instagramをフォローするか、公式ラインに登録すると、100円分のトッピングがサービスだと!
 
 
これは登録せねば。
 
 
味玉が美味しかったので、もう一個追加しちゃいました。
 
 
 
調味料もあったけど、なにも加えなくても十分美味しいラーメンだったので出番はなし。
 
 
しかし、大好物のラーメンを食べれば元気になれるかと思ったけど、そこまでだったかな…
あれだけ少ない時間の中で頑張っていたのに、英検の手応えがなさすぎる事がショックだったのです。
 
 
 
 
 
まぁ、結果受かっていたから良かったんですけどね。
 
やっぱり、大好物なものでも、元気を取り戻せない事もあるんだというのを知りました^^;
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
英検の話が出たので、せっかくだから英語学習に関連したお話をひとつ。
 
 
海外ゲストが増えた事によって、マッサージでも英語を使う機会も増えたんですけど、仲良くなったシンガポールのゲストから先日チップをいただきました(何回か担当させてもらってる)
 

 
いつもは、日本円で1000円くらいチップをくださる方なのですが、この日はなんと50ドル\(^o^)/
 
私が来年、アフリカ縦断する話をしたのもあり
 
 
 
アフリカでは日本円は、確実に使えないからというのと
「本当に気をつけて行ってきて!!」という餞別としてくれたんだろうな。
 
 
 
ただでさえ円安のこの時期に、ドルはかなり有り難い。
日本円からドルに両替するのも気が引けるもん。
 
 
 
でも、こんな風に応援してもらえるのも、やっぱり英語を話せるようになってきたから。
もっと話せれば、色んな人とも話せるし、色んな情報も得られる。
 
 
だから、引き続き英語学習には力を入れていきたい。
 
 
 
 
 
できれば、この50ドルはお守りとしてとっておきたいんだけどねー
多分使わざる得ない状況は、すぐやってきそうな気もする。
 
 
 
 
もう、アフリカ縦断まで2ヶ月切ってるけど、まだ実感できてません。
準備、大丈夫かな(;´∀`)笑