今日も、twinkle☆ インテリアコーディネーター フォト mai のブログに
ご訪問下さって、本当にありがとうございます。
今日の内容はフォトスタイリング
1級インストラクター7月講座なんですが、
今回は実践撮影がなかったので…
今日の写真は以前
アンティークの素敵なhiroさん のお宅で
撮らせていただいた
なんとも雰囲気を持っている
可愛い楕円の小箱です。
この時…小箱が私に
何かを語りかけているように
感じたのです…。
さて今回の講座の担当は
先月に引き続いてLily先生。
「教え方」の部分を
みっちりレクチャーいただきました。
Lly先生といえば
ティーレッスン以外にも
先生のための講師としての
講座も行われていらっしゃる
まさに「教える」ことのプロ。
今回一番緊張したのが
自由が丘スタジオのモニターを使用して
クラスメイトを前におこなう
実践レッスンでした。
みんなの前に立った途端
心臓がバクバクして…
言おうと思ってメモしたことも
ぜ~んぶ飛んじゃって…(@_@)
なんでもやってみること、
本当に大事ですね。
みんなも緊張しながらも
とっても魅力的な講義をしてくれて…
本当にどのクラスメイトが先生になっても
「この先生に教わりたい!」
そう思わせてくれる講義でした。
ここまで苦労を(?!)ともにしてきた
大切なクラスメイトたち…。
可愛い鳥をモチーフにした
羊毛フェルト作家&講師
ウェディングや七五三を撮る
プロカメラマンの
お花の先生ももしかして
はじめてる…?!
いろいろな写真が撮れて
実際にフォトレッスンも…!
ふんわり優しい
ライフオーガナイザー
センス抜群の
グラフィックデザイナー
しっかりとした
自分の世界を持っている
人気ブロガー
そして今回お仕事が忙しくて欠席だった
ウェディングのお仕事をなさっている
Aさん…
来月1回で
1級も終わりです…。。。
はじめてみたら
本当にあっという間…
またまたさみしい気持ちが…(ノ_・。)
昨日、今日も読者登録、コメント、
ペタを下さったかたがた、
本当にありがとうございます。
明日は、この1級レッスン後に
Lily先生とクラスメイトと行った
自由が丘ルピシアです~。
明日もお楽しみにしていて下さいねっ~^^
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。
最近カメラのことが中心となっていましたので
カテゴリーを変更してみました。
素敵なカメラ女子達の写真が一杯です。
よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪
↓↓↓