こんにちは!
 
ママが自分らしく生きるお手伝い。
 
子育てママサポーター
井上法子です。
 
 
 
 
 
アドラー心理学は、冷たい、怖い。
 
こんなイメージを持っていた私が、
 
アドラー心理学ELM講座
 
全12章を学びましたーウインク
 
 
今日は、そこで得たことをシェア。
 
 
 
しずちゃん。
 
物事の捉え方が多様で、その根底に
 
アドラーの哲学があるのかな?と感じ、
 
私も、色々な方向から物事を見れるように
 
なりたいなぁと思い、受講しましたキラキラ
 
 
学んでからというもの、


まずは、今まで冷たい、怖いと思ってて

すみませんでした滝汗

マジで素晴らしい哲学です!

 
あとは、生活の中で、講座内のキーワードが
 
ちょいちょい出てきて、
 
物事を落ち着いて
 
選択することができましたウインク
 
 
 
●例えば、子どもの失敗。
 
小3息子が、卵焼きを作ろうとして、
 
卵を床に落としてしまいました。





 
息子はパニックですタラー
 
取り返しがつかないことをしてしまった!と
 
いわんばかりの表情をしていました。
 
 
いつもの私なら、怒っていたと思います。
 

この場面で、なんと!
 
 
原因論、目的論が出てきて

すごーく冷静に対処できたのです。
 
 
テキストの言葉を使うと固いのですが、

わかりやすく言うと、

卵を落としたことよりも、(原因)

卵焼きを作る(目的)に焦点を当てました。

アドラーは、未来志向。

ヒトに対して人格を否定しない。


私「卵はまだあるから、まずは落とした卵をきれいに拭こうね」
 
息子「え?新しい卵使っていいの?!」
 
私「使っていいよ。ふきんで拭いたら、美味しい卵焼き作ってね」
 
 
まぁ、自分でもびっくり!
 
 
 
"行動には目的がある"

息子は、卵を落とそうとは思っていなかった。

卵焼きを作る過程で落としてしまっただけ。

こう捉えたら、イラッとしませんでした。

 
"自分の行動は自分で決める"

じゃあ、どうすればいい?

選択して行動するのは、本人。

 
(言われてみれば、当たり前のことなんだけど)
 
ここに焦点を当てていくと、

相手との境界線を引けるし、
 
罪悪感を感じにくくなるなぁと思いました。
 
 
ダメ出ししてるのは自分自身、
 
勇気づけるのも自分自身。
 
アドラー心理学にちょっと触れて、
 
自分の幅が広がったように
 
感じています。
 
 
12章分の内容は本当に盛り沢山で、
 
まだまだ気づいたことはたくさんあるので、
 
少しづつ書いていこうと思います。
 
 


 

ママが安心して話ができて、

 

ほっとできる場所を作りをしています。

 

このようなことを感じていたら、

チェック イライラが止まらない。
チェック 子どもが可愛いと思えない。
チェック 育てにくい子どもだなぁと感じる。
チェック お母さんやめたいと思ったことがある。
チェック 子育てできない自分はダメだと常に自分を責めてしまう

 

ぜひ講座やランチ会にいらしてね。

 

オンラインで開催しています。

 

 

ママも子どもも大丈夫。

 

 

 

井上法子LINE@

新規登録キャンペーン実施中!

カラーボトルの写真から気になる2本を選択。

あなたに必要なメッセージをプレゼントしています。

 

↓ワンクリックで登録完了 ↓

 

🆔検索→@evd4603w

 

 

コメント、リブログ、シェア大歓迎!
 

 

image

 

 

◆11月ママのためのご褒美ランチ会 満席

 

◆12月子育てほっとサロンランチ会 満席

 

 

◆子どもの発達についての知識を得たい。
オンライン講座「効果的な支援策」
 
 
◆子どもの「食べない」には理由があります
オンライン講座「偏食と食事療法」
 
 

◆ママ達のおしゃべり場所(参加無料)

子育てほっとサロン「cocokaraここから」

右矢印詳細・お申込みはこちら

 

 
zoomで何でも相談室 50分5,500円
時間の使い方はあなた次第。
 
◆癒しのカラー&コーチングセッション
カラーセラピーで癒しの時間を。今の自分を知り、これから進むべき道のヒントが得られます。
 

良いママ手放して

幸せなママになろう!

全国で講座開催中

↓↓↓

 

 

 

子どもの発達が心配なママへ

ママがママを支えていく

↓↓↓

 

 

講座、その他に関して、ご質問・お問い合わせなどありましたら、こちらからお気軽にどうぞ

↓↓

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…