5月18日(土)、19日(日)のリトルFC。  | 守口市「リトルFC」サッカースクールのブログ

守口市「リトルFC」サッカースクールのブログ

大阪府守口市で、幼児・小学生を対象にしたサッカーチームとスクールです!!
大阪市、門真市、寝屋川市、枚方市、交野市、大東市、四條畷市などからも、ぜひ、お待ちしております!!
随時、無料体験受付中!!

5月18日(土)のリトルFC。 


 ①
対象:6年生の、ゆうけい、けいと、まさはる、はると、あきと、ゆうと、りょうせい、とわ、たいせい、5年生の、ひなた、りく、ひかる。 


内容:全日リーグ。 

会場:大枝公園人工芝。 

集合時間:9:00。 

試合時間:①10:10 EXE。 

対戦表:https://ameblo.jp/little-soccer/entry-12851969914.html


 

解散時間:11:00過ぎ。 

持ち物:公式戦ユニホーム。 

※5年生ひなた、りく、ひかるは、午後も試合。 




対象:4年生の、いっしん、しんが、とうせい、あやと、あむ、そうま、5年生の、ひなた、りく、ひかる、かずや、れんせい、りくと、かずき、りゅうが、さくた、うた、ただし、はると。 

内容:練習試合。 

会場:大阪市今津公園(汎愛高校前) https://maps.app.goo.gl/22QGuPAsiox2NQnV7

 



 5年生の、ひなた、りく、ひかる、かずや、れんせい、りくと、かずき、りゅうが、さくた、うた、ただし、はると、の詳細。 

 集合時間:14:20(コーチは午前中、大枝にいる為、ギリギリになるかもしれません)。 

試合時間:①14:50 アルバトロスjr ②15:10 旭陽JSC ③以降は、対戦表に記載で、15分1本で、19:00頃まで、ずっと回します。 


5年生の、ひなた、りく、ひかるの解散時間:16:30。 


5年生の、かずや、れんせい、りくと、かずき、りゅうが、さくた、うた、ただし、はると、の解散時間:19:00過ぎ。 


 4年生の、いっしん、しんが、とうせい、あやと、あむ、そうま:16:20集合で、19:00解散。 


参加費:100円(5年生ひなた、りく、ひかる、4年生は50円)。 

車:近隣の有料駐車場(路上駐車禁止)。 

欠席者:5月16日(木)までにコーチに連絡。 

欠席は下記からも連絡可能。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAw81WMpjQuvUyEl50Fwhckf_sBMk_giX83VLaZnZcC3jnRw/viewform?usp=pp_url


 



 5月19日(日)のリトルFC。 



対象:6年生の、ゆうけい、けいと、まさはる、はると、あきと、ゆうと、りょうせい、とわ、たいせい、5年生の、ひなた、りく、ひかる。 

内容:アクアカップ。 

会場:OFA万博フットボールセンターA。 https://maps.app.goo.gl/EwtUUtH9FEYnN18c7


 

 集合時間:9:20。 

試合時間:①10:50 キャンバス1st。 

対戦表と駐車場:https://ameblo.jp/little-soccer/entry-12852206801.html


 

解散時間:12:00。 

持ち物:公式戦ユニホーム。 

車:南駐車場が最寄り。 


 15:00から、Jリーグ・ガンバ大阪 VS 川崎フロンターレ があります。 

リトルの試合は、午前の試合なので、駐車場には影響ないかもしれませんが、念の為、お伝えさせていただきました。 

https://www.expo70-park.jp/info/56788/


 

 かなり混む可能性もありますので、時間に余裕を持って、ご来場される事をお勧め致します。 

大阪サッカー協会からの連絡を、念の為、お伝えさせていただきます。 

・当日はパナソニックスタジアムでJリーグ開催と重なります。 

 ・南駐車場及び周辺駐車場には入庫出来ない事が想定されます。 

 ・モノレール公共交通機関をご使用下さい。 


② 

内容:練習。 

会場:大枝公園フットサル場(庭窪小とお伝えしておりましが、変更)。 

時間:幼稚園〜3年生は8:40〜9:50。3年生の、そう、だいき、あきと、ゆいせい、だいち、4・5年生は、9:30〜12:00。 

参加費:幼稚園〜3年生は200円。3年生そう、だいき、あきと、ゆいせい、だいち、4・5年生は400円。 


ボールは、持って来なくて大丈夫です。 

真横にドッグランがあり、ボールが当たってはいけないので。
自販機の横にドッグランの入口がありますので、入口付近は空けておいて下さい。


リトルFC・YouTube →クリック

YouTube  CM ←クリック
2023スポニチ取材  ←クリック

ホームページ ←クリック

戦術 ←クリック
保護者の心得 ←クリック