右足首の痛みから気づく、自分の状態 ~中学生サッカー男子の場合~ | 魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

無意識のストレス反応を意識的に変化させて
気づきと自然治癒力を高め 自分や周りのひとの存在に光をみる人生を楽しんでいます

右足首を痛めている息子

サッカーの試合中に、相手選手と接触したらしい

よくあること‥‥よね


炎症を起こしているのか
左に比べて 少し腫れている

ぽこっと 出っ張っている感じ


経絡で言えば
「腎経」上に あたりそうだ

「腎経」と言えば、筋肉では「大腰筋」
(お腹の深いところにある筋肉)

「大腰筋」と言えば、「サッカーボールを蹴る」動きと表される


‥‥どんぴしゃ過ぎて、笑ってしまう


おそらく、「大腰筋」「腎経(というエネルギーの通り道)」を使いすぎて 疲弊しているのだろう


だとしたら‥‥?

五行(木・火・土・金・水)に そって
筋肉の反射テストをしてみる


*キネシオロジーは 西洋医学と東洋医学を適合させたもので

古代中国の「陰陽」「五行」思想

‥‥自然界のあらゆるもの(季節・方角・色・臓器など)は「陰」「陽」、そして「5つの要素(木・火・土・金・水)」で成り立ち、循環しているという思想‥‥

に もとづき、心身全体をひとつとしてみて、バランス調整をする



「腎経」は「水」にあたる

「水」の次は 「木」

「五行」で「木」にあたるのは
「肝経」「胆経」

筋肉の反射テストで、「肝経」が弱いと表れた


まず「エネルギーのブレーカー」にあたる、
「任脈」「督脈」を調整するのだが

ここから かなり激痛らしい


「肝経」の調整をしながら
「五行メタファー」テキストを開いて





疲弊しているだろう「腎経」のページを 読んでみる

「腎経」のエネルギーレベルのピークを迎える時刻は 「午後5~7時」




*「日輪の法則」という24時間の周期で経絡(エネルギーの通り道)の関係を表すもの


そこに気づいた息子
「(サッカーの)練習時間じゃん⁉」
と 苦笑いをしている


身体の不調、不具合を
「そこだけ」「1ヶ所」に しぼって(目標設定をして)
調整を試みるのだけど

心身全体をひとつとして みるので

感情、構造、時刻、栄養、電気(エネルギー)‥‥

あらゆるものが 繋がっている
あらゆるものから アプローチできる



今回の息子の右足首へのバランス調整が
痛みに対して どのように変化したかは
私には よくわからないけれど

・「水」を とっていなかったこと
(学校にいる間は 一口くらいしか飲まないらしい)

・さまざまな「責任」に お手上げ状態だったこと

・自分のポジション(ディフェンス)と 関連性のある言葉かけを見つけたこと

・このところ 怒ってばかりいたこと


などなど
自分のことを 「みる」ことは できたみたい




深くて おもしろい、不思議な手法


やはり 魅せられます