魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

~ふれる手が理論を持った魔法の手に~
聞く力とふれる手で 人生と家族にできることを伝えています

お知らせ一覧
https://ameblo.jp/little-rinda/entry-12849723197.html

より自分が心地よくいられるように
自分との小さな調和(バランス)を
タッチフォーヘルスという健康法を使って
日々のなかでくりかえしています。


まわりとの人間関係ではなく

 

私自身が どんな私の声でも聞いてくれることが

 

私にとって大切なことだったようです

 

 

 

***

 

 

 

「こころのしんどさをからだから整え始めた」

 

 

40代に始めたことです

 

 

 

 

 

自分を整えることをくりかえしていると

 

私が 私となかよくなり始め

 

私が 私にやさしくなってきました

 

 

 

 

***

 

 

 

こころのしんどさは どこから来るのでしょう?

 

 

 

考えすぎて動けない

 

あっちにもこっちにも 気をつかい過ぎる
(その割には 的外れで役に立っていないことが多い)

 

周りに気をつかっても(つかっているつもりでも)

自分のことをわかっていない

 

 

 

 

 

自分の「しんどさ」を自分で整えることも

 

 

だれかの「しんどさ」を整えることを手伝うことも

 

 

 

生まれ持ったからだを使ってできる方法がタッチフォーヘルス

 

 

 

 

 

そして 生まれ持ったこのからだは有限です

 

 

ふれあえるうちに ふれあうこと

 

 

 

このすばらしいことは 次の世代に伝えたいことです

 

 

 

 

 

私が人生でしんどいと感じることが多いのは「人間関係」

 

 

 

幼いころから 家族のなかにいても 仲のいいともだちといても

 

なぜだか心が休まりませんでした

 

 

 

どこにいても だれといても

 

居心地の悪さや身の置きどころがないような感じがしていました

 

 

 

 

どう思われるのかを気にし過ぎるし

 

気にしていることは 的がはずれいるようだし

 

傷つけたつもりはなくても 傷つけてしまったようだし

 

 

 

 

大きなことも 小さなことも

 

人間関係のトラブルがしんどくて

 

自分のこころのふり幅がしんどくて

 

ぐずぐず もやもや いらいらしていることが多かったです

 

 

 

 

 

 

今もまったくなくなったわけではないですが

 

自分がどうありたいかを見つけて 自分を整えることはできる

 

 

 

 

まわりとの人間関係ではなく

 

私自身が どんな私の声でも聞いてくれることが

 

私にとって大切なことだったようです

 

 

 

 

 

 

 

image

デミグラスソースたっぷりラブ

15五穀ごはんのデミハンバーグライスセット

 

アールカフェ キッチネッテさん(広島市中区大手町)

 

食べながら「そういえば子どもの頃 ビーフシチューが大好物だったな!」

と思い出していました

 

 

 

 

***

 

 

【 お申込み・お問い合わせ 】

 

 

 

 

 

 

 

 

●LINE公式アカウント

↓↓↓

友だち追加

 

●メール

tadorimi33@gmail.com  

 

キネシオロジー たどりみホームページ

 

Instagram

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あるときの母は発熱に

 

ここにふれてみたかったので やってみた

 

…というお話です

 

 

***

 

 

実家に用事があって 電話したところ
母は熱を出しているらしく
しんどさに 「泣いとった」 とのこと
 
 
 
そんなことばを聞いて 動かずにはいられず

実家に行く予定にもしていたので

母のようすを見に行ってきました

 

 

 

 

 

母は寝込んでいて 
頭から顔にかけて かなり熱そうで
いつもなら 「おでこに手をあてる」ところですが
 
そこにふれるのは 
「なんかちがう」  感じがしたので
 
 
ふとんの下側から手を入れて
足の甲 指と指の間をあがったところを
もみほぐすことにしました
 
 
 
 

 

タッチフォーヘルスでは「歩行のポイント」として

学ぶところです

 

 

痛いところをしっかりほぐすと

歩くときの筋肉の調和

歩いたあとに疲れがあるならリフレッシュ

に役立ちますニコニコ

 

 

 

image

 

 

 
今回の母は
特に親指と人差し指の間をあがったところが
痛いらしく
 
かなり痛がっていたので
じんわり ゆっくり ほぐしました

 

 

 

 

その後は しっかり眠れたようで

38度台あった熱も 翌日には36度台に下がり
回復しているとのこと照れ
 
ひとまず よかったです
 

 

 

すぐに食べられるものを作っておいてきましたが

2日かけて 完食できたとのことキラキラ

 

 

 

***

 

 

 

母の体調不良になにかできることを…と思って

行ってきましたが

 

私がここまで大きく(?)なるまで

いったい どのくらい

私は手をかけてもらってきたのでしょう
 

 

 

 

 

***

 

 

 

 

【 お申込み・お問い合わせ 】

 

 

「何から聞きたいのかわからない」と思われる方はこちらから

 

 

 

お問い合わせフォーム

 

 

 

 

 

カウンセリングとキネシオロジー(タッチフォーヘルス)による

セッションを受けてみたいと思われる方は 

こちらから

 

 

 

個人セッションお申込みフォーム

 

 

 

 

 

●LINE公式アカウント

↓↓↓

友だち追加

 

●メール

tadorimi33@gmail.com  

 

キネシオロジー たどりみホームページ

 

Instagram

 

 

 

長年 自分をつくってきたものは

 

かんたんに すぐに 一発で すべてを 変えることはできないかもしれないけれど

 

 

 

 

 

からだから整えることで

 

 

 

「こんな自分はいやだ」「こんな自分でないとダメだ」

 

と思っていた視点が変わってきます

 

 

 

 

元気まんまん にばかりしないといけないわけではなく

 

 

静かに自分と一緒にいられることもいい

 

 

 

 

 

 

 

 

以前いただいたタッチフォーヘルスで調整をされてのご感想ですが

 

image

 

 

「手首から先が軽くなり

こんなところまで疲れていたのかと

新たな発見もありました。」

 

 

 

「こんなところまで疲れていた…」

 

と自分を発見する視点を おもしろく楽しく感じられる方も多いです

 

 

 

 

やさしくふれること

 

ほんの少し からだを動かすこと

 

 

それが そのしんどさを変えることになるかもしれません

 

 

 

 

 

いつのまにか培ってきて 自分をしんどくさせてきた からだやこころの使い方が

 

いつのまにか やさしいものへと変わる…かも!?

 

 

 

 

 

 

ちょーっと 気になるかも…と思われたら

 

のぞきに来てください照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***

 

 

 

 

【 お申込み・お問い合わせ 】

 

 

「何から聞きたいのかわからない」と思われる方はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンセリングとキネシオロジー(タッチフォーヘルス)による

セッションを受けてみたいと思われる方は 

こちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

●LINE公式アカウント

↓↓↓

友だち追加

 

●メール

tadorimi33@gmail.com  

 

キネシオロジー たどりみホームページ

 

Instagram

 

 

 

4月予定はこちらから

 

 

 

5月予定はこちらから

 

 

 


***

 


講座・セッションなど随時対応しています

提供内容について

お問い合わせフォーム

個人セッションお申込みフォーム




***

 


【公式クラス】

 

 

五行メタファー

(4日間クラス)

①3/24(月) 10:30~15:30

②4/2(月) 10:30~15:30

③4/28(月) 10:30~15:30

④5/26(月) 10:30~15:30

 


***

 

 

【練習会】

 

*公式クラス受講経験者向けの練習会です。

未受講者の参加希望
他の曜日・時間帯での開催 
ほか お問い合わせください

 

 

5/6(火) 

13:15~15:45 

Mylaシェアサロンさまにて

参加費:3,300円

 

 

5/14(水)

10:30~15:00 

超覚寺さまにて

参加費:3,300円

 

 

5/24(土) 

13:15~15:45 

Mylaシェアサロンさまにて

参加費:3,300円

 

 

***

 

 

【イベント出展】

 

 

5/10(土)

10:30~16:00

広島市中区 紙屋町シャレオスウィング

 

「第2回 ぐっどライルスタイルフェスタ」

 

事前予約受付中
 

 

 

image

 

 

 

5/11(日)

10:00~16:00

海田町の「古民家ひまわり」さん

事前予約受付中

 

 

 

 

6/4(水)

10:00~11:30

介護コミュイベント

 

 

 

***

 

 

【体験・セミナー】

 

6/15
企業団体さま

6/28

企業団体さま

7月
企業団体さま

 

 

***

 

 

【招致講座主催】

 

 

5/22(木)

川村昭子氏による

「オーストラリアと日本の介護・死生観の違いから学ぶ、生き方とケアの在り方」主催

 

 

7/3(木)~5(土)

タッチフォーヘルス日本代表ファカルティによる

『筋肉の起始停止&指圧のポイント講座』主催

 

 

 

 

 


image

 

 

 

●LINE公式アカウント

↓↓↓

友だち追加

 

●メール

tadorimi33@gmail.com  

 

キネシオロジー たどりみホームページ

 

Instagram

5月タッチフォーヘルス広島開催 予定一覧 【2025/4/26現在】

 

 

 

 

*随時 追加・変更により更新しています

 

 

***

 

 

午前 / 午後 と記載のある○個所について
講座・セッションなど随時対応しています

提供内容について

お問い合わせフォーム

個人セッションお申込みフォーム

 

 

 

***

 

 

 

【公式クラス 五行メタファー】

 

 

(4日間クラス)

 

①3/24(月) 10:30~15:30

②4/2(月) 10:30~15:30

③4/28(月) 10:30~15:30

④5/26(月) 10:30~15:30

 

 

 

【練習会】

公式クラス受講経験者向けの練習会です

 

未受講者の参加希望 

他の曜日・時間帯での開催  

ほか お問い合わせください​​​​​​
 

 

5/6(火) 

13:15~15:45 

Mylaシェアサロンさまにて

参加費:3,300円

 

 

5/14(水)

10:30~15:00 

超覚寺さまにて

参加費:3,300円

 

 

5/24(土) 

13:15~15:45 

Mylaシェアサロンさまにて

参加費:3,300円

 

 

 

***

 

 

 

【イベント出展】

 

 

5/10(土)

10:30~16:00

広島市中区 紙屋町シャレオスウィング

 

「第2回 ぐっどライルスタイルフェスタ」

 

事前予約受付中

 

 

 

 

 

 

5/11(日)

10:00~16:00

海田町の「古民家ひまわり」さん

事前予約受付中

 

 

 

 

***

 

 

【招致講座主催】

 

 

5/22(木)

川村昭子氏による

「オーストラリアと日本の介護・死生観の違いから学ぶ、生き方とケアの在り方」

 

 

 

 

 

***

 

 

 

 

 

【 お申込み・お問い合わせ 】

 

 

「何から聞きたいのかわからない」と思われる方はこちらから

 

 

 

 

 

カウンセリングとキネシオロジー(タッチフォーヘルス)による

セッションを受けてみたいと思われる方は 

こちらから

 

 

 

 

 

 

●LINE公式アカウント

↓↓↓

友だち追加

 

●メール

tadorimi33@gmail.com  

 

キネシオロジー たどりみホームページ

 

Instagram