こんにちはニコニコ

毎日の生活を食からHAPPYに
という思いで日々勉強、
ブログを書いています。
今日もブログを読んで頂きありがとうございます。(*^^*)


しばらく前に作った栗ご飯。


秋の炊き込みごはんと言いつつ、
もう冬になっちゃうよー💦(笑)
次に炊き込みごはんを紹介するならネーミング変えた方がいいかな。



実はこれ、年中食べれちゃう
栗ご飯なんです。


お気づきの方も見えるかな。



実は栗が、、
生じゃないんですー( ´Д`)


しばらく前から、買い物の度に
生の栗が売っているのはチェックしていて
買おうと思っていたら
パタっと見なくなってしまって。ガーン


スーパーをはしごしてベテランそうな
おじちゃん、おばちゃんの店員さんに
聞いて回っても、
生の栗はもう出ないよー。との事。えーん


栗ご飯の素みたいなのは売っていたけども
なんせ栗が少ないんですよね‼︎(笑)


どうしても食べたかったので、
これ⬇︎を使って作りましたー。


甘栗大爆笑爆  笑
殻付きだけど割れ目が入っていて簡単に剥けます。甘栗むいちゃいましたなら殻なしなので更に簡単。



簡単にご紹介を٩( 'ω' )و


※昆布出汁で炊きます。
乾燥昆布10gを水1000ccに
浸水してあらかじめ水出ししておきます。
6時間前後つけておけば大丈夫ですOK

余るので、お味噌汁や煮物の煮汁などに
混ぜて使っちゃいましょう。


【材料】
・昆布出汁
・もち米 2合
・米 1合
・むき栗 200g程度 お好みの量で
・油揚げ 2枚

・うすくち醤油 大さじ2.5
・みりん 大さじ1
・砂糖 ひとつまみ
・塩 適量


もち米と米を合わせて、洗います。
30分程度ザルにあげて水切りします。


油揚げは食べやすい大きさに切ります。
コク出しに使いますよー。
お料理によっては油抜きしますが、今回は
しないで使っています。



お米→調味料と目盛り分の出汁を入れて
軽く混ぜます。
栗、油揚げを加えて、炊きます。


塩は少なめにして、炊けた時に味をみて足していますよー。



むき栗だけど崩れずに形が残っているんです。
私は混ぜる前にいくつか取り出してから、混ぜ込みました。


できあがり♡


お好みで黒ごまをかけて。OK


生の栗にはかなわないかもしれないけど、
この栗ごはんなら
いつでも食べれちゃう♫
そして硬い殻をむいたりなどの手間もなく、
栗がたくさん食べれるのもいいところ♡


出汁の優しい味が栗の風味を引き立ててくれます。
出汁には鰹節や椎茸を使っていないので、
栗のいい香りがふんわりと。ウインク



昆布出汁も、水に浸けておくだけなので簡単。


私みたいな栗ごはんを食べそびれた人にも
簡単に作りたい人にもおすすめですよー♫


今までご紹介したおすすめの炊き込みごはんはこちら。


さつまいもと鶏ひき肉の炊き込みごはん♬


焼ききのこと牛肉の炊き込みごはん♬


鮭とひじきの炊き込みごはん♬


あなたのおうちごはんが今日もHAPPYでありますように♡♡