一般社団法人体力メンテナンス協会 
認定指導士養成講師@大阪・奈良 
産前産後ケアLISA PARK 
理学療法士 吉田李沙です。







有酸素運動が
ストレス緩和効果的です!


    \\                                                  //
          有酸素運動なんて できないわー!! 怒
     //                                                    \\                           








コロナ対策で  イライラ & ストレスフルな
家族を守るお母さん

今、有酸素運動なんて どうやってやんの⁉︎怒
そう思いますよね。









見えない敵であるコロナウィルスから
身を守るため

お子さんに1日に何回も
手洗い・消毒を促して、

マスクはどこを見ても品切れで

気晴らしに出かける場所もない。








自宅内で過ごしていると
お子さんの行動が目について
つい注意が多くなってしまう。

そんな自分自身にもがっかりして
自己嫌悪。

ニュースを見れば、
今日は○人の感染者…涙









はぁ・・・ストレスたっぷり。
それによる過食や睡眠障害。

不安感、やる気の低下などの うつ症状

身を縮めた生活による 免疫力の低下

    ↑
誰もが 少しは感じるところが
ありますよね。

そこで!!








ご自宅で お子さんと一緒に楽しめる
バランスボールを使った有酸素運動!

お母さんも つい楽しくて笑っちゃいますよ❤︎





















好きな音楽をかけて

弾力のあるバランスボールにすわって
ぽよんぽよんと弾むだけ!

できそうなら、
手足を動かすと さらに楽しいし、
運動量も増えます!











1曲弾むと
思っている以上に 運動になって
適度に息があがって
気持ちよく汗をかけて
スーーーッキリします!

そして、ボディメンテナンスもできちゃう!
免疫力もアップ!
サイコー!!








ご自宅で
オンライン バランスレッスンをして
気分をリフレッシュ & ボディメンテナンス!

LISAPARKにて
始めていく予定ですので、
バランスボールと心のご準備を
よろしくお願いしまーーーす❤︎









 

  

 

 

 

《人気記事》❤︎ バランスボールを使って、有酸素運動ができます! 

❤︎ 産後ケアになぜバランスボール?

❤︎ 産後トータルケアクラスのご感想①

❤︎ 産後トータルケアクラスのご感想②

❤︎ 産前産後ケアに関わりたい方、インストラクターになりませんか?