一般社団法人体力メンテナンス協会 
認定指導士養成講師@大阪・奈良 
産前産後ケアLISA PARK
理学療法士 吉田李沙です。


長女が、色鉛筆を背の順に並べていました。


私もこどものときによくやったなー!


長女と私は
顔も似てるんですが、
性格もよく似てるなーと見ていて思います。

似ていてよくわかるからこそ
つい口出ししすぎて
ケンカになってしまいます。


長女に
怒りっぽくなく
穏やかな性格になってほしい!とか
いつもにこにこしていてほしい!とか
こう変わってくれたらなぁと思うことが
よくよくあります。

でもこれって本当に変わるべきは
母である自分自身なんですよね。


相手に求めることは
自分に足りないこと。

親子関係や夫婦関係では
特に浮き彫りになりやすいです。

お子さんやだんなさんに
もっとこうなってほしい!って思っている方は
自分自身について
客観的に捉えてみてくださいね。




 

  

 

 

 

《人気記事》❤︎ バランスボールを使って、有酸素運動ができます! 

❤︎ 産後ケアになぜバランスボール?

❤︎ 産後トータルケアクラスのご感想①

❤︎ 産後トータルケアクラスのご感想②

❤︎ 産前産後ケアに関わりたい方、インストラクターになりませんか?