一般社団法人体力メンテナンス協会
認定指導士養成講師@大阪・奈良
産前産後ケアLISA PARK
理学療法士 吉田李沙です。
「検診」という文字を見ると
ちょっとドキッとしませんか?
病気を見つけに行くような、
どちらかというと暗いような、怖いような。
そのうち3人に1人が亡くなる時代。
がんやその他の病気を早期に発見したり、
「健康体!」ということを証明してもらえる検診では
私たちの人生を豊かにする安心を
もらえるのではないでしょうか。
検診が大事✴︎とわかっているつもりでも、
どこへでも興味のある所へ歩いて行ってしまったり、
大きな声で騒いだり、泣いたりしてしまう、
そんなお子さまをお連れのお母さんたちは
検診をつい後回しにしてしまいがちです。
早期発見できれば、治療できても、
検診を後回しにしていたことで
大きな悲しみを生んでしまったら
悔みきれません。
お子さま連れでの検診に抵抗を少なく、
「病気を見つけに行く」のではなく
「家族に健康を約束する」目的として、
また、バランスボールエクササイズ体験など
楽しく元気になれる企画とともに
検診に行くことができると、
お子さま連れのお母さんたちの
検診受診率が上がるのではないでしょうか!
一般社団法人体力メンテナンス協会では
お誕生日に検診を受けることを
楽しい習慣とするための
「バースデーLOVE検診」をおすすめしています。
関西地区では
お母さんたちに前向きに検診を受けていただけるよう
楽しい企画とともに検診ツアーを
定期的に開催してくださる検診機関を探しています。
ぜひうちで!と歓迎してくださるクリニック様が
おられましたら、
lisa_yoshida_lesson@yahoo.co.jpへ
ご連絡頂けますと幸いです。
自分のために
愛する人のために
誕生日には検診に行こう。