一般社団法人体力メンテナンス協会 
認定指導士養成講師@大阪・奈良 
産前産後ケアLISA PARK
理学療法士 吉田李沙です。

2019.12.3

王寺町やわらぎトラスト

産後ケア バランスボールレッスン

3期目がスタートしました。




継続してご受講くださる方、

新規にご受講くださる方、

お友だちにおすすめしてお連れくださる方、

みなさま、ありがとうございます!


バランスボールにすわって

ぽんぽんと弾むことで

ジョギングをしているような有酸素運動が可能です。


ジョギングは、自分の足で地面を蹴らないと進めないですよね。


バランスボールエクササイズでは、

ボールの弾力を利用して弾むことができるので、

運動が苦手な方でも楽に、

関節に負担が少なく、

そして何より楽しく✴︎有酸素運動ができるんですよ!!


産後うつもはねのけて!

産後に味わいにくい達成感やすっきり感を得て

身体の不調を解消して

体力気力を身につけて

産後のママもやりたいことを遠慮せずにやって、

毎日を笑顔で過ごしてもらいたいと願っています。



私も日々おかげさまで好きなことをしています。


ひとりで出かけたり、子連れありorなしで映画を観たりお買い物に行ったり、研修会に参加したり。


こどもやだんなさんに自分の気持ちを伝える時にも、体力気力を使うんですよ。

体力気力に余裕があると、客観的な思考もできて、イライラせずに冷静な自分を保つことができます。

有酸素運動のたまものです。



やわらぎトラスト産後ケア バランスボールレッスンは、満席まであと4名ほどだと思いますので、3期のご受講もまだ間に合います。


ご興味のある方は、やわらぎトラスト事務局へご連絡をお願いしますね。


また次回を楽しみにしています❤︎


#奈良 #王寺 #産後ケア #バランスボールエクササイズ #お子さま連れ大歓迎 #寝かしつけ #ながらエクササイズ #体力気力アップ #産後の骨盤 #自律神経 #女性ホルモンの乱れ #ホルモンバランス #疲労感 #睡眠不足 #授乳 #子育て #ワンオペ育児 #高齢出産 #やわらぎトラスト #関西支部バランスボール #産前産後ケアlisapark #理学療法士 

 

  

 

 

 

《人気記事》❤︎ バランスボールを使って、有酸素運動ができます! 

❤︎ 産後ケアになぜバランスボール?

❤︎ 産後トータルケアクラスのご感想①

❤︎ 産後トータルケアクラスのご感想②

❤︎ 産前産後ケアに関わりたい方、インストラクターになりませんか?