一般社団法人体力メンテナンス協会 

認定指導士養成講師@大阪・奈良 

LISA PARK代表 理学療法士 吉田李沙です。


バランスボールエクササイズってこんな感じです。





バランスボールの弾力でポヨーンと弾んで、手足の動きをつけて、楽しく楽に有酸素運動ができるんです。


リビングでも、芝生でも、台風でも、お子さんがいてもできます。

.


弾む高さを調整したり、手足の動きをどのくらいにするかで、自分で運動強度を決められるので、身体に負担がかかりにくいというメリットがあります。

.


私は筋肉量は少ない方なのですが、インストラクターとして活動できていますよ。


その訳は、バランスボールエクササイズが筋肉マッチョになるためのものではないから。

.

弾みながら、

身体を支えるのに必要な体幹筋を適度に使ったり、

肩周り・肩甲骨周り・背部・腰部の筋肉をほぐしたり、

全身に酸素を行き渡らせてすっきりさせたりしています。

.

好きな音楽をかけながらエクササイズできるところも心地よいポイントです。

.


このバランスボールエクササイズ、日本全国でレッスンが開催され、海外にまで進出していますが、関西地区ではまだ認知度が不十分かもしれません。

.

バランスボールインストラクターとなって、一緒に広めてくださる方を大大大募集します!

.

詳しくは、こちらからご確認ください。

.

健康を楽しく広められるお仕事です。

ほとんどのインストラクターが主婦からのスタートです。

気になった方はぜひぜひ♬

.

#一般社団法人体力メンテナンス協会 #バランスボールインストラクター #バランスボールインストラクター養成講座 #奈良 #大和郡山 #斑鳩 #王寺 #三郷 #大阪 #八尾 #堺 #有酸素運動 #産後ケア #産後うつ #腰痛 #肩こり #自律神経 #関西支部バランスボール #lisapark


  

 

 

 

《人気記事》❤︎ バランスボールを使って、有酸素運動ができます! 

❤︎ 産後ケアになぜバランスボール?

❤︎ 産後トータルケアクラスのご感想①

❤︎ 産後トータルケアクラスのご感想②

❤︎ 産前産後ケアに関わりたい方、インストラクターになりませんか?