#DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA 25.5.17 レポート | リンプラちゃん新聞

リンプラちゃん新聞

昭和末期~平成初頭のアイドル系ミニコミのテーストで綴る
LINKL PLANET (リンプラ) 日記
イベントレポート・楽曲レビュー・メディア/ネット等に登場したリンプラちゃんについて書きます

イベントレポート

 #DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA

場所:ARTIE/LIVLIV (静岡市)、日時:2025.5.17 17:30-20:00

 

 昼の部が終わり夜の部が始まるまで外で待つことになるが、またしても結構な雨。昼のステージの間にリンプラ公式Xでミヤナナが「雨止んだ、私に感謝して」と投稿していたのだが、実は止んでいたのはステージの間だけで終わるとまた雨とゆー、ある意味、ミヤナナ晴女の実力を更に強く感じる出来事ではあった。
 夜の部、リンプラ以外は[ARCANA PROJECT]と[虹のコンキスタドール]が出演。虹コンさんは割と有名なアイドルだそうだがワタシは全く知りませんでした。リンプラは2組の間とラストに2回のステージ(各15分づつ)、間にはトークコーナーもあり。虹コンさんを交えて「リンプラに見せて」のコーナーやったりで、普段のリンプラのイベントに近い感じでした。でもまー、ちょっと圧倒されたのは虹コンさんファンの激しさかなぁ。ワタシの前に居た人なんて、係員に制止されてもお構いなしにマサイ族か?ってくらいピョンピョン飛び跳ねてたもんな、あのパワーは無いわ~。
 [ARCANA PROJECT]のステージに続いて前半にリンプラの歌った曲『胸にいつもガンプラを』からスタートして『Color me Happy』『Hop Step Decolation!!!』だったかな。違うかもしれないっす。どなたかセトリ記録してない???昼の部でもそうだったけど、2nd CD と 3rd CD の曲を混ぜてパフォーマンス見るのって考えてみると今回が初めてなので結構新鮮ではありまし

た。
 

 

 MCと[虹のコンキスタドール]のステージを挟んだ後半は『タイムカプセル』『越えよ』のバラード系とラストは『胸にいつもガンプラを』だった…かな?『越えよ』では「燃えよ、燃えよ、燃えよ~」と「越えよ、越えよ、越えよ~」の部分、ソロ担当の石田・鈴木がが居なかったので皆がその部分を歌っておりまして、録音音源使うよりこっちの方がいいかもと思ったね。
 で、今回の「対バンライブ」で改めて認識したことが、リンプラのパフォーマンス、曲のフォーメーションの美しさと完成度。カラーミー以降、ギョーカイで有名な方が振付を担当しているという効果はカタチとして、やはり現れている。他のグループが振付を合わせているだけに見えるのね。リンプラはそれプラス、位置取りを変え、全体の形を変え、それぞれをシンクロさせている。リンプラ単独のイベントを見ていると余り意識しないけど、こうやって対バンライブで他のアイドルの振りを見ると、歴然とした差があることに気づく。リンプラちゃん、確実にパフォーマンスの質は上がっているよ
 ライブ終了後は昼の部と同様に特典会。大阪行き最終ひかりの時間まで余り余裕がなかったので、撮影会に早く並び、推しと「バイバイ」して、恒例の全員での挨拶までは見ずにその場を後にしました。因みに夜の部終了後は雨止んでました、ミヤナナ様ありがとう!
 駅に着いて、さっきの特典会でユッキーに「帰りの新幹線で飲んで疲れを吹き飛ばしてね!」と言わたので仕方なく(?)ビールとおつまみを買って新幹線に乗り込むワタシであった(^^)