イベントレポート
#DSPMLIVE in SHIZUOKA
場所:ARTIE/LIVLIV (静岡市)、日時:2025.5.17 13:30-15:30
静岡ホビーショーに乗っかった「対バンライブ」。リンプラ以外に[LAVILITH][OKINI☆PARTY'S][さよならステイチューン][ARCANA PROJECT]というワタシは全く知らない4組のアイドルさん達。ライブが発表になった時、ゲストという書き方だったので、リンプラの歌はあるの?とか、もっと言うと何人出るか分らない状況だったけど、取り合えず優先入場チケットを押さえてしまいました。結果的には休養中の華凛ちゃんと卒業が発表された悠ちゃんを除く7人でパフォーマンスしてくれたので良かったのですが。
ライブ前、12時から物販ということで時間に行くと結構な列で最後尾に並ぶが暫くしてリンプラとリンプラ以外の2箇所に割れる。当然リンプラの方に行くが、何を売るんだろう?と思ってたら、特典会でのツーショット写真券(チェキかスマホで撮影/メンバー選択/サインなし=3,000円)のみ販売とのこと。または、ご新規さんだと公式Xとメンバー誰かのXをフォローした画面を見せればツーショット写真撮れると、新規ファン開拓ですね。
で、チケット販売始まるまでの間、いつも居るリン友さん達と「ご新規と言い張ればタダ?」とか話していたら(もちろんジョークです)、横で聞いていたスタッフさん(マネージャーさん)に、私はスルーするけど、メンバーにご新規さんって言うからバレるよと威嚇?される。「それならお金払った上でスタッフさんに[ご新規さん]と言ってもらってメンバーに突っ込まれるのも面白い」などと戯言で盛り上がる?のであった。
13時になって入場開始。中に入るとライブハウスとしては大き目でステージは高く後方からでも見やすそう。優先入場だったので2列目の左側にいきましたが、周りは他のアイドルのファンの方々ばかり。リン友さんの多くは後の方に陣取っている感じだったけど、このライブハウスなら後でも見やすいし前はかなり見上げる感じになるので、後が正解かも?と思ったりしておりました。
13時半になってライブスタート。リンプラは[LAVILITH][OKINI☆PARTY'S]に続く3番目。先に出てきた2組のステージは前方だし、手拍子など合わせつつ見てましたが、マニア心をくすぐることはなく過ぎました。で、いよいよリンプラの登場。『胸にいつもガンプラを』からスタート。続いて『Color me Happy』。この順でライブ見るのは初めてで新鮮です。7人でのパフォーマンスを見るのも初めて。位置の抜けが多いのが玉に瑕だけど仕方ない。むしろ、7人でのパフォーマンスの練習とか確認作業とか大変なんやろなと考えながら見ておりました。自己紹介などのトークを挟んで後半戦は『Hop Step Decolation!!!』からの『Days of Birth 2025』だったかな?胸ガンももう1回やったかも?アカン、年のせいか?すぐ忘れちゃうわ。タイムスケジュール的にはリンプラの持ち時間は25分でしたが入替え等もあったから実際は20分ちょいでした。でも、GNF大阪以来、約二か月ぶりにメンバーに会えただけで幸せでした。みんな可愛いかったよ。
その後、リンプラの出番が終わったので、次のグループのファンの方々に前を譲って後方に捌けようと一歩踏み出した瞬間、右足が吊りました (ノ≧⊿≦)ノギャー!!!! 思えばこの日は老体に鞭打って朝のスタンプラリーから立ち続けていたので足が悲鳴あげたらしい。足を引きずりつつ何とか後にいるリン友さん達の方に行く間に次のグループのステージが始まるが、必死に足延ばして吊っている足を治すワタシでした。
15時半、ステージが終了し特典会スタート。ツーショット写真会は撮った後、サインが無いので集合写真撮影の様にサラッと終わるかと思いきや、ひとり2分位?おしゃべりできる時間を取ってくれて、これは嬉しい誤算。ユッキーとチェキを、レミタとスマホ撮影をさせて頂きました。二人とも優しい言葉アリガトね。まー、レミタにはスマホケースに書かれたユッキーのサインをしっかりチェックされてしまいましたけど(^_^;; でも許してもらえた(かな???)。