「OUR HOME」整理収納アドバイザーEmiさんの”わたしの「もの選びのルール」をみつけよう” | 働く女性の仕事と家庭とプライベート〜Everyday fun like yourself 〜〜【大阪・関西】

働く女性の仕事と家庭とプライベート〜Everyday fun like yourself 〜〜【大阪・関西】

人生100年時代。
わたし自身が多様で柔軟な新しい生き方・働き方を模索中。
 
合言葉は「自分らしく楽しい毎日を」。

いつぶりのブログ更新!?ってくらい

最近、めっちゃ忙しかったのですが・・・



 

もうめちゃくちゃ楽しみにしてた
整理収納アドバイザーEmiさんのセミナーに
先週行ってきました!!

 

>>OUR HOMEのHPは<こちら>

 


こちら、HPからお写真拝借しました!!




実は

このセミナーの前々日から発熱してた娘・・

 


なんとかセミナー当日は熱も下がって
なんとか保育園に行けまして
無事、このセミナーに行くことが出来ました!!><


(ただこのセミナー後、また発熱して
保育園に呼び出されましたが・・
いやでもこれに行けただけでも良かった!)







会場に着いた瞬間思ったこと・・・



それは・・・




もう〜〜〜まずこの
この会場が素敵過ぎだった!!

 

 

image

”Emiさんのもの選びのルール”のひとつは、

Emiさんのいろんな本に記載されてますが・・・

「〇〇専用」ではなく、何通りにも使い回せるもの。


ちなみにこれは収納に限ったお話ではなく

すべての道具に共通して心がけていることだそうです!


写真のプラスチックの収納ケースは、無印だそうです。

これも5段セットの収納ケースではなく

”1個ずつバラバラで別れてるもの”を購入するのがポイント!
(その方が後々、使える場面が多いからです!)


 



この本棚も
こうやって↓縦に3段並べることもできれば・・・
 

image

 



縦ではなく下に置いて

横にずらーっと全部並べることもできるという
 

 

 

 

 

セミナー会場すらも

様々なアレンジに対応できる

お部屋作りになってるのは
もうさすがEmiさんならでは!!

 

です!!






▼そもそもEmiさんを知ったきっかけ

「仕事も家庭もプライベートも
やりたいことは全部やる!」


がモットーのわたし。



そう・・・

家のことも結構好き
なんですよね。




「家のこと」と一言で言っても



料理だったら
  時短、健康、乳製品不使用、もどき料理など

注)別にベジタリアンでもないし
家族にアトピーアレルギーはありませんがw



掃除(洗濯)
「ナチュラルクリーニング」とか!
 


ルームスプレーとか
塩麹・甘酒や豆乳チーズは自作するとか
(チーズまでわざわざ自作しなくてもいいと思いますが・・笑)


とにかくそうゆう

”家のこと色々”が
好きです〜!!

 

 

※あ、裁縫だけはほんと苦手で、吐き気を催すレベルですがw




で、そんな「家のこと色々」を
もっともーっと極めてられてるのが
スマートナチュラルのkikkaさん!!



ブログ、絶対絶対オススメです!!



kikkaさんの暮らしが大好きで
ブログやインスタはめっちゃチェックしてるのですが


>>kikkaさんのインスタは<こちら>

フォトグラファーさんでもあるので写真も綺麗〜!!

 

image

お会いした時の写真がすぐに出てこず・・汗

kikkaさんのインスタを貼ってみました!

 

 

 


そのkikkaさんが

整理収納アドバイザーのEmiさんを

ご紹介されてたのをきっかけに
Emiさんを存じ上げました。




そこからもう

Emiさんの大ファンになって!!




だって
 

 


「家族のシアワセは

暮らしの基本となる”家”から」
 

 

 

というコンセプトがまず素敵過ぎで!!




Emiさんの本もかなり購入してますが・・・

 

image


 


ママの人には
絶対オススメです!!!!!






で、部屋づくりとか収納とか
そうゆうのは興味なかったのですが・・


ここ最近、家にいる時間が増えて
(←保育園に行けなったりしてるためでw)
 

 

家にずーっといてると
家のあれこれがもう超気になって><





それで、Emiさんの本やらSNSを読み込み

 

 


お部屋作りや収納に

ほんと急に最近(笑)

目覚めたわたしです!




▼Emiさんのセミナーの感想!

今回参加したセミナーはこちら。
 

わたしの

「もの選びのルール」をみつけよう!



セミナーの詳細なレポ記事は

ここでは書けないのですが
 

 

 

 

このセミナーの何がいいかって




Emiさんのルールをお伝えするのではなく

参加者みんなが

各自自分なりの”ものを選びのルール”を
ほんとに見つけらるようになるところ

 

です!!




ここについてはわたしだけでなく
ほんと  参加者みんな
自分なりのルールが

ふたつみっつと見つかったみたい



セミナー終了後
 

わたし含め参加者皆さん
かなりかなり

感動されてました〜〜〜!!



image

こちらもセミナー会場にあった本棚。

この本棚も素敵〜〜〜!

同じ種類のファイルボックスがずら〜っと並んでいると

やっぱり見た目すっきりしていいな〜〜

 

 

 

▼Emiさんの「仕事も家庭も両立させる」時間管理術の秘訣とは・・・!??

セミナー後はわたし
ひとつ質問させて頂きました!



いまのこのEmiさんの
”多岐に渡る仕事の活躍振り”
ほんとにすごいし



>>具体的には、、、
・本も10冊以上執筆されてたり
・オリジナル商品も沢山作られてたり
・雑誌はもちろん、NHKをはじめとする
メディアにも多数出演されてたり
・こうゆうセミナーも開催されてたり
・親子で参加できるワークショップも展開されてたり

・・・
などなど・・!!




そんなEmiさんの

”仕事の活躍ぶりと幅広さ”
にも、わたしはものすごく憧れるのですが・・



こんなにめっちゃ仕事をされながらも!!
(ちなみにご夫婦で会社も経営されながらも♡)

 

 

 

 

その一方で

 

 

 

多忙なのに!?

子供と一緒に楽しく暮らすことを心がけ

子供と一緒に暮らしやすいお部屋づくりも

できてらっしゃるEmiさん。

 

 


Emiさんの、家族と仕事への想いが

素敵過ぎるのですが・・・

 

 

 


がんばりすぎず、でも前向き。
派手すぎず、でもシンプルすぎない。
細かすぎず、ざっくりな
ちょうどいい片づけ。
機能とデザインのちょうどいい間。

OURHOMEは家族の
「ちょうどいい」暮らしの情報と
オリジナル商品をお届けしています。

 


 

 

 

 

実際のEmiさんのお家はこちら!!

 

 

 

 


こちらもHPから拝借しました!いろんな本に載ってますけどね!!






女性なら誰もが憧れる
ライフスタイルを送られてる

Emiさん。


>>しかも!

子供と一緒に21:00に就寝されるそうなんです!驚





そんなEmiさんにこんな質問をさせて頂きました!
 


普段、わたし個人の仕事では
手帳セミナーを展開してるわたしだからこそ
聞きたい質問がこれ。






「Emiさんは普段
どんな”時間管理”をされているのか?」





image

憧れのEmiさんとツーショットお写真&サイン頂きました♡





でも、ここでわたしが聞きたいのは



手帳術とか
時間管理の技とか?




そうゆう
テクニックとか

ノウハウじゃありません。




いや、もちろん
わたしの知らない

すごい手帳術とかあるかもですが!?





毎日21:00に就寝されながらも!!


がんばりすぎず、でも前向きで。

仕事も家庭も丸ごと全部

「ちょうどいい暮らし」を

Emiさんが体現されてるその秘訣は・・・

 

 

image

 



Emiさんの

「OUR HOME」という軸が

しっかり確立されてて
ここに一切ブレがないから

 

だと、わたしは思うんです。



で、Emiさんにお伺いしたら

 


やっぱりその通りらしいです!!




なので

 

わたしが質問したのはこれ。



「Emiさんは”OUR HOME”という
自分の軸を確立されたのは
何ででしょうか??
やっぱりマイノートでしょうか?」





今回わたしが参加したのは
 

”わたしの

「もの選びのルール」をみつけよう!”
 

というセミナーでしたが

 

 

image

 


Emiさんの「マイノートのつけ方」も

お話があって。

 

 

 

 


そのお話を少し聞いたので
 

「今のEmiさんがあるのは
このマイノートのおかげなのかな!?」


と思ってたからでした!!




で、Emiさんいわく・・・

やっぱりこの

マイノートのおかげ

らしいです!!




>>なので皆さん!!
まずはこの本、必見です!
(勝手に宣伝。笑)

 

 

 



マイノートって
本の一部を抜粋すると
(HPから抜粋)



自分の”好き”や
”わたしらしさを知る”ことが

マイノート

できるそうです!







>>HPでも本の中身を紹介されてます〜!

<こちら>を参照。





Emiさんののマイノートにも

「もの選びのルール」にも言えることであり


さらに、わたしの手帳セミナーでも
めちゃくちゃお伝えしてることなのですが・・・







やっぱり何でも
「紙に書き出す」ってのが
超大事です!!!!!!!!



その大切さを改めて認識したセミナーでした。


image

こちらはEmiさんのショップ♡





あ〜〜〜ほんと
Emiさんのセミナー良かったです!!


今後のセミナー情報は
OUR HOMEのホームページから
ぜひチェックしてみてください^^





Emiさん、ありがとうございました!!

 

 

 

▼余談。

Emiさんの次の新刊もしっかり予約しました!♡

HPから本の予約注文すると

サイン本が届くそうですー!!♡


新刊:
『いつもごきげんな“わたし”でいたい!

~家事、育児の仕組みづくりと
気持ちの切り替えアイデアBOOK~』

 

>>詳細は<こちら>

 

 

 

 


「楽しそう!」と思いたったら
すぐカタチにしちゃうので色々やってますが!!
「仕事も家庭もプライベートも♡」がコンセプト♡

↓↓↓


スケジュールカレンダーはこちら
 

newやっとお知らせできます!

「仕事も家庭もプライベートも!

みんなで全部実現させる♡」

前向きな女性が集まる
”リアル”コミュニティー「オトジョ」

次回開催日:9月22日(土)、9月30日(日)

>>詳細は<こちら>




大人気セミナー!!
仕事も家庭もプライベートもうまくいく秘訣はこれ!!
「手帳セミナー」

次回開催日:9月9日(日)

>>詳細は<こちら>
image


 

最初で最後の貴重な会!
これほんと
ビジネスしてる人もしてない人も必見!!
「人生100年時代を生き抜く
賢者のコミュニティ論」

開催日:9月30日(日)のみ!
>>詳細は<こちら>

 

 

▼月1回、朝食会開催してます♡
「幸せな朝食会」

開催日:9月8日(土)
>>詳細は<こちら>