飲食店繁盛のヒケツ -17ページ目

飲食店繁盛のヒケツ

飲食店運営に役立つ情報や日々の雑感、コラム等を配信しています。飲食店に興味のあるかたも無い方も楽しく学ぶ飲食店経営論をご紹介!

料理の種類や価格、品揃えというのはメニューを見て判断できますが
お店の雰囲気やイメージ、サービスというのは、新規客にとってみるとわからない項目です。

そこで、固有の長所があえば極力入り口周りに掲示して、知って頂くことをおすすめします。

例えば、「ゆっくり喫煙できます」とか

禁煙の店なら

「全席禁煙で空気も美味しいお店」とか

また、家族客が多い立地なら
「お子様連れ大歓迎」とか

1名客でも入りやすい店なら
「お一人様大歓迎のお店」とか

スマートフォンの充電ができるお店なら
「スマフォ、携帯充電できます!」とか

価格や品揃えの表現の他に、イメージがピタッとハマルお客様の場合
入店してくれる可能性が高まります。

すごく些細なことかもしれませんが、その些細な事が気づかない場合が多いのです。

ぜひお試しください!


■ 飲食店の販促セミナー開催のお知らせ
2012年1月16日(月)
宝塚商工会議所様にて「飲食店販促セミナー」を無料開催いたします。
定員100名 お近くの方はぜひご参加ください。
くわしくはコチラ

下記サイトでもコラムを配信しております。
「飲食店開業準備室様」
「サポータル様」
「アルファックスフードシステム様」



飲食店向けの販促セミナーを開催することになりました。
今回は宝塚商工会議所様主催で、受講料無料!!です。

飲食店を経営している、働いている、開業を目指している、就職を考えている、そういう方向けに
今時の飲食店の販促成功事例、集客するために必要な事、店作りで抑えておくべきポイントなどの
限られたセミナーだけでお話しするネタをご用意いたしました。
正直、開業の時点から取り入れて頂きたいことも沢山ありますので、既存店だけでなく
新規開業をお考えの方にはぜひ参加して頂きたい、しかも、無料ですから・・・

先着順!興味のある方は、今すぐスケジュールを確認してご予約ください!
semina
ご無沙汰しています。

年末に向けての忘新年会需要の受注に忙しいことと思います。
ご支援先のイタリアンでも、11月のボジョレーや年末のパーティへ照準を合わせて
メニュー改定を行っていました。

このお店はランチタイムが強いお店なのですが、いまひとつ単価が上げにくいという課題を
かかえています。ワインにも相当力を入れているのですがお昼にはほとんどアルコールがでません。

現状は、800円、1200円、1500円の3種類のメニューなのですが、全てにソフトドリンクが
ついているので尚更出ないということです。

そこで、若干のリニューアルを行いました。
全てのランチメニューのソフトドリンクは、+100円でグラスワイン、+200円で生ビールに変更OK
としました。ベタなやり方ですが、結果として1割ほどのお客様がワインかビールを選択するように
なりました。ランチタイムの客単価も50円ほどですが上昇しています。

結論として、お昼にアルコールニーズは少ないかもしれませんが、0ではないということです。
少ないニーズでも掘りおこせば、今の客数でも売上げが上がるということです。
そのために、売り方や見せ方、サービス(値引き)方法を改善していくということが大切です。
これは一例ですが、夜メニューやアイドルタイムのメニューなんかでも色々改善するところが
ありました。みなさんも自店で工夫できないか考えてみてください。




飲食業の集客、新規開業をお考えの方
プライベートセミナーを実施しております。
本などには書かれていない、今通用する成功ノウハウを知ってください。
詳しくはこちら

また、無料の経営相談を随時受け付けております。
初回は完全無料ですが、相談者の方は100%満足して頂いております。
さらに相談者の半数の方は、初回相談で問題解決の方向性を導いていますので
ぜひお気軽にお問い合わせください。
無料経営相談はこちら

また、下記サイトでもコラムを配信しております。
ご覧ください。