栃木散走パート2 | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 なんと昨日に引き続き栃木市を走ります。
巴波川のこいのぼりが5月15日までというので、カミサンに見せたくて連日のサイクリングとなりました。
 
コースもほぼ同じ(笑)
文学館に入ってみました。

 
 

 
ちょっと雲が多いけど、元気に泳いでます。

 
お囃子が聞こえると思ったら、山車会館でお祭りのデモンストレーションをやってました。
昨日はやっていなかったので来てみるもんですね。

 
ランドマークに市役所を設定していたのに見つからないと思ったら「TOBU」といっしょになってました。
どうりで…

 
今日は舟も賑わって、船頭さんも謳ってました。

 
昨日気になった行列の長栄軒に行きました。
11時オープンの15分前に3人並んでました。
醤油ラーメン+半チャーハンセットがあるところで別々に単品を注文。
チャーハンはメチャメチャ好みの味でした。

 
醤油ラーメン850円はお高めかと思いきや厚めのチャーシューが3枚乗ってて納得。
中太麺でコシは少なめながらモチモチとした食感でした。
昨日のお店も悪くないんだけど比べるとこっちかもしれません。

 
このあと昨日と同じように栃木レザーに行って、これだけだと5km程なので太平山に上ります。
 
最後の13%区間がけっこうきつかった…

 
ご褒美のおだんご

 
ご褒美の卵焼き
あとこれに焼き鳥を足して太平山三大名物らしいけど、この2つでちょうど満足しました。

 
その後太平山神社に参拝
筑波山が見えました。

 
 

 
 

 
このあと降りてスーパー銭湯につかって帰りました。
太平山に上っても19km弱のサイクリングでしたが、内容は濃かった。