ヤフオクでレッドウィングのベックマンを購入しました。
現在廃盤のモデルで、ヤフオクでも値段が高騰しています。
メーカー、品番ともにこだわらないでオークションやセカストで探していましたが、14500円で即決の出物があったので飛びつきました。
写真は実物よりもよく見えます。
それを差し引いてもかなり状態の良いものでした。
今回は初期状態の確認です。
バイク関係の出品が多い方からの購入だったせいか、つま先から甲に擦り傷が目立ちます。
甲の履きジワは1本のみちょうどよい位置に入っています。
レッドウィングの中でも良質の革が使われているので、シワもちりめんのように細かいです。
後ろにも若干擦り傷はありますが、シワはひどくありません。
またカカトも折れたりつぶれたりしていません。

左の甲に若干黒ずみがあります。

横のシワもキレイ

左のウェルトが若干擦れています。


左のカカトに擦れと黒ずみがあります。

中は驚くほどキレイでした。
いろんな動画を見て、中が使用感多めだったら丸洗いするつもりでしたが、キレイなので拭くだけにします。
履き口の縁取りの黒い革が擦れたり切れたりしているものもありますが、たいへんキレイです。

中古の靴底は足の脂などでベージュの中敷きが飴色になっている場合もありますが、ほとんど変色していないようです。

ソールはまぁまぁの使用感です。
じつはベックマンの初期バージョンは前半分の黒いソールがラバーではなくウレタンなので、加水分解で劣化するそうなのです。
じっさい若干ベタベタしているので、加水分解が始まっているのかもしれません。
しかしレッドウィングで安めにソール交換してくれるそうなので、それ込みで今回購入に踏み切りました(相場で6500円程度のところ5000円弱)。
まぁ逆に言えば、加水分解が起こることこそが偽物ではない証かもしれません。
直営店のほか一部のABCマートで受け付けてくれるそうですが、茨城には対象の店舗がありませんでした。
宇都宮にあるので、その折にはそこか東京に行こうと思います。

つづく