このところセカストで服を買い、その服を着てセカストに行くというアホみたいなことになっていました。
そこで街に出かけることにしました。目的地は蚤の市で古着店も出店しているので、ほんの少し毛が生えた程度ですが、私にとっては大きな進歩です。
駐車場が混むことを予想し、また少し自転車にも乗りたいということで10kmほど離れたところまで車で行き、自転車で会場に入りました。
まずは腹ごしらえ

タイ風チキンカレーとルーロー飯
やっぱり古着が気になる(笑)
でも僕は先日買い物したので、今日はカミサンのターンです。
きもの屋も出店しており、カミサンは1000円の帯が気になるようです。
多種多様のお店が出店しているので楽しい。
焼き栗が売っていたので買い、別の店でコーヒーを調達していっぷくします。
カミサンがヴィンテージっぽい乗馬ズボンを発見し、買えと勧めてきます。
履いたことのないアイテムなのでコーディネートが難しそう。
乗馬アイテムだけに品物はとてもしっかりしているし、こういうチャレンジがしやすいのも古着の良さなので買ってもらいました。ありがとう!