最初は気になるところがなくなる程度でいいかなと思って始めましたが、どうせならということでほとんどフルのオーバーホールになりました(笑)
とりあえず目についたところから…
ブレーキの傷がきになるので黒の油性マーカーで修正

まぁ、外さんでも…と思っていましたが、コッタレス工具を持っていたのでクランクを外してみました。
するとこんな状態…
グリスでコテコテというよりは、ダストカバーが付いていないので、長年の土埃が溜まっていた感じです。
キレイになりました。
フォークもよく動くので外さんでも…と思っていたのが外してよかった!
だいぶキレイに
ヘッドパーツもキレイに
折りたたむ場合はこのパーツをよく使うので、新調したいところです。
Vブレーキも外して…
キレイに
リアディレーラーも外します。
チェーンを拭いたときにプーリーも拭いたつもりでしたが、手の入らないところがコテコテに…
バラして…
キレイになりました。
だいたい分解・掃除が終了しました。