エモンダプチメンテ | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 講習で雨の中を走ったので、エモンダをメンテします。
ダウンチューブの裏は意外とキレイでした。
街中だったからからなかな?

 
シューは削りカスでコテコテです。
 
タイヤはドロドロ
 
ガビーン! 何やら赤いものが
 
とりあえずサビは取れましたが、パーツクリーナーで洗っても新品のようにピカピカにはなりません。
 
久しぶりにチェーンも外して洗います。
 
ドロドロ
 
ヘッドパーツも点検します。
 
ちょっとサビが進行していました。
ここは磨いたりせずに、このまま終了まで付き合っていきます。
 
バーテープも交換します。
前の赤いバーテープは3回も巻き直しましたが全然劣化していませんでした。
スパカズ恐るべし。
 
というわけで今回もスパカズです。
 
仕上げのテープがない! と思ったら、一緒に巻き込まれていました。
 
とりあえずできたけど、3回ぐらい巻き直してます(苦笑
半年に1回ぐらいは巻いている気がしますが、そのたびに60%ぐらいは忘れているので、満足に巻けたことがありません。
 
赤も気に入ってたけど、黒はやはり引き締まります。