リアディレーラー購入 | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 さて、リアディレーラーをどぎゃんかせんといけません。

このさいwっと思い、DURAを見てみるとamazonでは,

たかかー

105だとSSで4500円ほどなので、TNIのビッグプーリーを付けられますね(笑)

 

 

GSはちょっと高い。34Tはいらないし、SSでも30Tまで使えるのでSSにしようと思います。

 

ちなみにヤフオクもチェックしてみましたが、新品や取り外し新品だと4000円台が相場のようです。

だったら普通に買った方がいいですね。

 

 FDは

こんな感じ。

 

 ワールドサイクルと比べると、ワーサイの方が安かったのでワーサイで買うことにしました。

 念のため、ヤフーショッピング店もチェックすると、なぜかこっちの方が安い。

これまでは、ヤフーショッピング店ではポイントが乗ったような価格だったのに…

ヤフー店に力を入れてるのかしら?

 

 ヤフー店だと、送料無料のラインが5400円から10800円になるのがちょっと難点。そこでスプロケットもいっしょに注文しちゃいます。

 

 しばらくは今のを使うつもりですが、事故の時に付いてたやつなので見えない異常がないとも限らないし、いずれ30Tを試したいので、この際買っておきましょう。