カミサンの同僚のY田さん、カミサン、僕のアラ50、3人で
台風一過のポタリングに行ってきました。
Y田さんの走力がわからないので
出発前にヒアリングして、だいたい20㎞+αに設定しました。
予定通りの土曜ならかすみがうら市の「はなな」に行くつもりが
日曜は定休なので、真壁の「橋本珈琲」にしました。
「りんりんロード」の起(終)点の岩瀬駅まで車で移動
準備が終わったところで雨が降ってきました。
そこそこの本降りになったので、
アクティのリアのドアで雨宿り。
すぐに上がったけど、灰色の雨雲が気になります。
しかし、進行方向は明るいのでとりあえず出発。
お天気雨が断続的に降りますが、ミストのようで気持ち良いです。
真壁までは10㎞のため、小1時間ほど早く着いたので、
街中を散策して時間をつぶし「橋本珈琲」でランチ
いつもこの時期はかき氷が定番ですが、
初めてランチをいただきました。
その後、まだまだ行けるということで
北条の「ポステン」まで足を伸ばすことに
つくばベリーソーダはさわやかでした。
帰り道
結局真壁市内をウロウロした分も含めて53㎞でした。
ゴール後も全然へばってない感じだったので
今後が楽しみです。
岩瀬~真壁が10㎞、真壁~北条が15㎞
北条~土浦が15㎞というのは実にうまくできてますね。
今更ながら再確認できて良かった。